鮭の濃いクリーム煮♡

ぺぺろんちぃな
ぺぺろんちぃな @cook_40025132

鮭を両面焼いて香ばしく、生クリームでコクを出し、濃いクリーム煮を作りました♡
きのこたっぷり美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供たちが見ていた本のレシピをヒントにオリジナルで作りました。レシピ本はやたらにスパイスや材料が必要なので、家にあるもので、と思い作りました。クリーム煮はよく作りますが、本格的に生クリームや、バター、小麦粉で少し濃いめなクリーム煮に。

鮭の濃いクリーム煮♡

鮭を両面焼いて香ばしく、生クリームでコクを出し、濃いクリーム煮を作りました♡
きのこたっぷり美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供たちが見ていた本のレシピをヒントにオリジナルで作りました。レシピ本はやたらにスパイスや材料が必要なので、家にあるもので、と思い作りました。クリーム煮はよく作りますが、本格的に生クリームや、バター、小麦粉で少し濃いめなクリーム煮に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生鮭 4切れ
  2. マッシュルーム 5.6個
  3. しいたけ 4個
  4. エリンギ 1本
  5. 無塩バター 20g
  6. 小麦粉 大1
  7. 塩胡椒 少々
  8. セリ 少々
  9. 顆粒コンソメ お好みで
  10. 生クリーム 200cc
  11. 牛乳 200cc

作り方

  1. 1

    きのこ類は一口大にカット。
    マッシュルーム、しいたけ、エリンギを使いました。

  2. 2

    無塩バター20gと、小麦粉大1を合わせ、レンジで30秒チンして溶かし混ぜる。

  3. 3

    鮭は皮をとり、一口大にカットし、塩胡椒。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、きのこを炒め塩胡椒、いったん取り出し、鮭を両面焼く。
    きのこを戻し軽く混ぜる。

  5. 5

    生クリーム200ccと、牛乳200cc強と、☆無塩バターと小麦粉を溶いたものを入れ、よく混ぜ、味を調える。

  6. 6

    塩胡椒でも良いですが、顆粒コンソメを少し入れるとコクが出ます。
    お好みの味付けにしてね!

  7. 7

    パセリなどを散らして出来上がり。
    ほうれん草などでも良いと思います。

コツ・ポイント

沸騰しないことと、濃さは好みなので牛乳をうまく足して、お好みの濃さにしてください。きのこはあるもので!
しめじも美味しいと思います。
ニンニク入れると大人味かな?
塩胡椒でも十分美味しいですが、コンソメ入れるとコクが出ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺぺろんちぃな
ぺぺろんちぃな @cook_40025132
に公開
40代の主婦です♪簡単料理いっぱい☆ 時短大好き♡ ルクエを使ったり、ホットプレートや、オーブンや、フライパンで簡単なものが多いです。パン作り、お菓子作りもします。おいしいものはシ・ア・ワ・セ☆ですね♡つくれぽありがとうございます♡返信なかなかできず申し訳ないです。とっても嬉しく読ませていただいてます!
もっと読む

似たレシピ