ヴィーガン☆焼き小籠包

口腔外科医☆ゆっきー
口腔外科医☆ゆっきー @cook_40209843

中華街で食べた味をヴィーガン材料で再現しました!
このレシピの生い立ち
ヴィーガンですが、家族と楽しめる小籠包が作りたくて。お休みの日に皮からじっくり作りました。

ヴィーガン☆焼き小籠包

中華街で食べた味をヴィーガン材料で再現しました!
このレシピの生い立ち
ヴィーガンですが、家族と楽しめる小籠包が作りたくて。お休みの日に皮からじっくり作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. (皮)
  2. 140cc
  3. 砂糖 10g
  4. ドライイースト 3g
  5. 小麦粉 300g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  7. 小さじ11/2
  8. ごま 大さじ1
  9. (餡)
  10. キャベツ 1/6
  11. 小さじ1
  12. しょうが 1片
  13. 椎茸 3個
  14. にんにく 1片
  15. ごま 大さじ1
  16. ☆胡椒 小さじ1/2
  17. ☆塩 ひとつまみ
  18. ごま 小さじ1
  19. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱の大きめのお椀に水、砂糖を入れ、600wレンジで2分加熱。

  2. 2

    そこにドライイーストを加え、よく混ぜる。

  3. 3

    小麦粉、ベーキングパウダーを加え、よく混ぜる。

  4. 4

    塩、ごま油を加え、ひとまとまりにする。

  5. 5

    濡れ布巾を被せて、二倍になるまで、室温で放置。こねあがりの目安は26度。

  6. 6

    キャベツを刻んで、塩揉みして水をきる。

  7. 7

    にんにく、しょうが、椎茸と☆調味料を加えてよく混ぜる。

  8. 8

    皮をパンチして、こねあげて均一化させる。

  9. 9

    皮をひとつかみして(20~30g)、丸めて中心を残して周囲に伸ばす。直径10cm位。

  10. 10

    真ん中に餡を入れ、上下左右を優しく伸ばして口を閉じていく。

  11. 11

    綴じ目を下にして、何も引かないフライパンに隙間を空けて並べる。

  12. 12

    中火で焦げ目がつくまでやく。

  13. 13

    ひっくり返して、反対側もやく。ひっくり返してからごま油大さじ1を加える。

  14. 14

    両面に焼き色が着いたら、水50ccをゆっくり注ぎ、蓋をして蒸し焼きにする。

  15. 15

    火を弱めて7分ほど蒸し焼きにしたら、完成。今回は冷凍していたネギの青いところを加えました。

コツ・ポイント

皮の中心を残して周囲を伸ばすようにすると、穴が空きにくいです。焼いているときは、焦げ目がつくまで触らないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
口腔外科医☆ゆっきー
に公開
アンチエイジング専門医☆歯科医師☆口腔外科医☆調理師☆ホリスティックケアカウンセラー☆食育インストラクター☆ヴィーガンおいしく食べて、きれいになる♪フルタイムで週6日病院勤務をしながら、わんこと5人の家族の料理担当をしています。簡単で健康になれる食事、口からはじめる健康づくりを提案していきます。2019年ヴィーガンになりました。What you are is what you EAT!
もっと読む

似たレシピ