パウンド型で簡単★フレジェ

まりも1016
まりも1016 @marimo_cafe

卵1つ、パウンド型で本格ケーキを作っちゃいます♪甘酸っぱい苺と濃厚クリームが美味しい(^^)
このレシピの生い立ち
いつもケーキを作りすぎてしまうので、小さめに作ってみました。
見栄えが良いので、おもてなしに使うと喜んで頂けると思います(^^)

ブログ記事http://marimocafe.exblog.jp/20584034/

パウンド型で簡単★フレジェ

卵1つ、パウンド型で本格ケーキを作っちゃいます♪甘酸っぱい苺と濃厚クリームが美味しい(^^)
このレシピの生い立ち
いつもケーキを作りすぎてしまうので、小さめに作ってみました。
見栄えが良いので、おもてなしに使うと喜んで頂けると思います(^^)

ブログ記事http://marimocafe.exblog.jp/20584034/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチパウンド型
  1. ビスキュイ
  2. 1個
  3. グラニュー糖 40g
  4. 小麦粉 40g
  5. バター 10g
  6. クレーム・ムースリーヌ
  7. 卵黄 2個
  8. グラニュー糖 50g
  9. コーンスターチ 15g
  10. 牛乳 150g
  11. ニラビーンズ 1/2本
  12. バター 80g
  13. ポンシュ
  14. 20g
  15. グラニュー糖 15g
  16. キルシュ酒 2g
  17. 上掛け
  18. 80g
  19. グラニュー糖 5g
  20. アガー 1g
  21. その他
  22. 1パック

作り方

  1. 1

    【ジェノワーズ】
    小麦粉はふるっておく。オーブンを180℃に予熱する。バターは溶かしておく。

  2. 2

    ボウルに卵黄とグラニュー糖を10g入れ、白くもったりするまで泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに卵白を入れ、残りの30gのグラニュー糖を少しずつ入れながら、ハンドミキサーで泡立てメレンゲを作る。

  4. 4

    メレンゲに卵黄を一度に加え、底から返すように混ぜる。

  5. 5

    小麦粉を2回に分けて入れ、その都度ゴムべらで底から返すように混ぜる。

  6. 6

    溶かしバターを入れ、ゴムべらで底から返すように混ぜる。つやっとした生地ができたらOK

  7. 7

    敷き紙を敷いた型に流し、180℃に予熱したオーブンで25分焼く。

  8. 8

    【クレーム・ムースリーヌ】
    ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで泡立て器ですり混ぜる。

  9. 9

    ふるったコーンスターチを一度に入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜる。粉が見えなくなったらOK。

  10. 10

    鍋に牛乳と、縦に割いたバニラビーンズを入れ火にかけ、沸騰直前まで温め。それを2のボウルに少しずつ入れ、泡立て器で混ぜる。

  11. 11

    こし器でで漉しながら、鍋(銅かステンレスがよい)に戻し、火にかける。
    ホイッパーで絶えずかき混ぜる。

  12. 12

    真ん中がぽこってなる位沸騰したら、更に20秒程加熱し、とろっとしたらOK。その間焦げ付かないよう絶えずホイッパーで混ぜる

  13. 13

    火を止めたらバター80gのうち、30gを2回に分けて入れ、ぐるぐる混ぜて溶かす。

  14. 14

    バットにあけて、ぴったりラップをして保冷剤を上に乗せて急速に冷ます。

  15. 15

    冷ましている間に、バター80gのうち50gを常温に戻した後、ボウルに入れて泡立て器でよく混ぜ、ポマード状にしておく。

  16. 16

    冷めた9を別のボウルに入れて、木べらでよくほぐし、常温にする。10のバターを少しずつ入れて、よく混ぜる。

  17. 17

    丸口金を付けた絞り袋に入れておく。

  18. 18

    【ポンシュ】
    水とグラニュー糖を小皿に入れレンジでチンして砂糖を溶かす。キルシュ酒を入れて混ぜる。

  19. 19

    【組み立て】
    ビスキュイを2枚にカットし、刷毛でポンシュを打つ。クレーム・ムースリーヌを薄くパレットナイフで塗る。

  20. 20

    パウンド型にラップを敷き、生地を一枚入れる。苺をカットして並べる。

  21. 21

    クレーム・ムースリーヌを絞り入れる。

  22. 22

    ゴムべらで表面を平らにする。

  23. 23

    もう一枚のビスキュイを乗せる。ラップをして冷蔵庫で2時間冷やし固める。

  24. 24

    【上掛け】
    苺はへたを取り、フードプロセッサーにかけてピューレ状にして裏ごしする。アガーとグラニュー糖は混ぜておく。

  25. 25

    ピューレを小鍋に入れて火にかけ、沸騰したらアガーとグラニュー糖を加えながらよく混ぜる。あら熱をとる。

  26. 26

    冷やし固めたケーキからラップを外し、上面にクレーム・ムースリーヌをパレットナイフで塗る。

  27. 27

    更に上掛けをパレットナイフで塗り、冷蔵庫で冷やし固める。

  28. 28

    四辺をカットしたら完成。 ※波刃ナイフを直火で温めてから、小刻みに動かしながらカットする

コツ・ポイント

クレーム・ムースリーヌを作る際、加熱中にクリームを焦がさないよう、よく混ぜてください。
中に入れる苺の高さを揃えると綺麗に仕上がります。
18センチパウンドで作るので、5~6カットできます。小さめケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりも1016
に公開
東京都豊島区でお菓子教室を開催しています!詳しくは→ https://www.marimo-cafe.com製菓衛生師・お菓子研究家として活動中。クックパッドレシピエールです。★ブログ「marimo cafe」でもレシピ公開中→ http://marimocafe.blog.jp ★Instagram → https://instagram.com/marimo_cafe/
もっと読む

似たレシピ