高栄養価!ケールと【パプリカ】の天ぷら

SAC磐田パプリカ
SAC磐田パプリカ @cook_40254112

脂溶性ビタミンを含むパプリカを脂質と一緒にいただける栄養の吸収に優しいメニューです!!
このレシピの生い立ち
日本でまだまだ知られていない「国産のパプリカ」の魅力を皆さまに知ってもらいたい!と考えパプリカのカラフルな見た目や甘い味わいが活かせるレシピを作成しました。

私たちのキッチンの他のレシピも覗いてみてください!

高栄養価!ケールと【パプリカ】の天ぷら

脂溶性ビタミンを含むパプリカを脂質と一緒にいただける栄養の吸収に優しいメニューです!!
このレシピの生い立ち
日本でまだまだ知られていない「国産のパプリカ」の魅力を皆さまに知ってもらいたい!と考えパプリカのカラフルな見た目や甘い味わいが活かせるレシピを作成しました。

私たちのキッチンの他のレシピも覗いてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. パプリカ 1個
  2. ケール 75g程度
  3. グラノーラコーンフレークも可) 適量
  4. 溶き卵 1個
  5. 冷水 大さじ5
  6. 小麦粉 100g
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    今回は静岡県磐田市産のパプリカを使用します!

  2. 2

    パプリカは1cm角や1cm幅の輪切りなど、食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    ケールは3cm幅に切ります。

  4. 4

    パプリカとケールを混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    ボウルに溶き卵、水を入れて混ぜ合わせ、小麦粉をふるいながら入れてさっくりと混ぜます。(粉が半分残る程度でOK!)

  6. 6

    170℃の揚げ油に5をおたまにすくって丸く落とし、カリッとなるまで揚げます。

  7. 7

    お好みで塩等など(分量外)をつけてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

パプリカに同じく、ケールも大変栄養価の高い食材でなのでオススメです。揚げることで独特の苦みも感じにくくなります!
あまりスーパーで見かけることが少ない野菜なので、春菊や水菜などの緑色の野菜を見かけた際にも試してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SAC磐田パプリカ
SAC磐田パプリカ @cook_40254112
に公開
株式会社スマートアグリカルチャー磐田(愛称:SAC磐田、読み:さーくいわた)本州1位の日射量を誇る静岡県磐田市でパプリカを生産しています。まだまだメジャーではない国産パプリカの、あっと驚く活用方法などをご紹介します。パプリカが目指すは子供の好きな野菜No.1!皆さまの笑顔溢れる食卓にパプリカを通じて彩りをご提供します。
もっと読む

似たレシピ