ウズベキスタン♡牛肉とザクロのサラダ

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

ウズベキスタンのオゾタさんが牛肉とザクロを入れてサラダを作ってくれました。ザクロは種もいただき、びっくりの美味しさです。
このレシピの生い立ち
ザクロは日本では種を食べた後に出すこともあります。オゾタさんのサラダはザクロが混ざっていて、種もサクサクと美味しいです。オリーブ油と塩胡椒で味付けたので、それぞれの素材の味がとても美味しく感じます。

ウズベキスタン♡牛肉とザクロのサラダ

ウズベキスタンのオゾタさんが牛肉とザクロを入れてサラダを作ってくれました。ザクロは種もいただき、びっくりの美味しさです。
このレシピの生い立ち
ザクロは日本では種を食べた後に出すこともあります。オゾタさんのサラダはザクロが混ざっていて、種もサクサクと美味しいです。オリーブ油と塩胡椒で味付けたので、それぞれの素材の味がとても美味しく感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉ブロック 200〜300g
  2. 塩、胡椒 適宜
  3. ザクロ 1個
  4. きゅうり 1本
  5. パプリカ 半分
  6. くるみ 半カップ
  7. 玉ねぎ 半分
  8. コリアンダー 適量
  9. オリーブ 大さじ2
  10. 塩、胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    牛肉のブロックは塩と胡椒、ベイリーフを入れて柔らかく煮る。今回は10分ほど煮て灰汁を取り炊飯器の保温調理を半日した。

  2. 2

    牛肉は千切りにする。

  3. 3

    ザクロはほぐしておく。

  4. 4

    赤パプリカ、きゅうりは千切り。くるみは細かく切り、玉ねぎはスライスをして水にさらす。コリアンダーはみじん切りにする。

  5. 5

    オリーブ油、胡椒、塩を加える。

  6. 6

    よく混ぜて、塩味をみる。

  7. 7

    皿に盛り、コリアンダーで飾る。

コツ・ポイント

材料は胡桃以外は同じぐらいの大きさに切ります。いただく直前にオリーブ油と塩胡椒をして、盛り付けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ