爽やか☆トリプルオレンジマドレーヌ

ricottasan
ricottasan @cook_40233560

オレンジ系素材をトリプル使いで作る、ふわふわで爽やかなマドレーヌです♡
このレシピの生い立ち
甘すぎなくてふわふわのマドレーヌが食べたくて、家にあったオレンジ系材料をポイポイ混ぜ込んだら、自分好みのすっきり味に変身! 家族にも好評でした♪

爽やか☆トリプルオレンジマドレーヌ

オレンジ系素材をトリプル使いで作る、ふわふわで爽やかなマドレーヌです♡
このレシピの生い立ち
甘すぎなくてふわふわのマドレーヌが食べたくて、家にあったオレンジ系材料をポイポイ混ぜ込んだら、自分好みのすっきり味に変身! 家族にも好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マドレーヌ(シェル)型 約15個分
  1. Mサイズ2個
  2. グラニュー糖 40g
  3. オレンジマーマレード 40g
  4. 薄力粉 90g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. オレンジピール 20g
  7. 無塩バター 70g
  8. グラン・マルニエ 小さじ1

作り方

  1. 1

    (下準備) 卵は予め常温に戻し、薄力粉とBPは合わせてふるっておく。バターはレンジで溶かし、オレンジピールは刻んでおく。

  2. 2

    ボウルに卵とグラニュー糖、マーマレードを入れ、40度くらいのぬるめの湯煎にかけながら、泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    白っぽくもったりとしてきたら、ふるっておいた粉類を入れ、ゴムべらで切るように混ぜる。

  4. 4

    卵と粉が混ざってきたら、オレンジピールと溶かしバターも入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    さらに溶かしバターとグラン・マルニエも入れ、混ぜ合わせる。

  6. 6

    オーブンを180度に余熱しながら、型に溶かしバターを塗り粉をはたく(どちらも分量外)。型離れのよいものを使う場合は省略。

  7. 7

    型の8分目まで生地を流し込み、180度で15分~20分焼く(温度や時間は各ご家庭のオーブンや型によって調整を!)。

  8. 8

    焼き上がったら型から外し、ケーキクーラーの上で荒熱をとる。焼き上がり直後はまだ生地がやわらかいので注意!

コツ・ポイント

使うマーマレードやオレンジピールによって出来上がった時の甘みが変わってきます。好みに合わせてグラニュー糖の量を調整してみてくださいね。
私は甘さ控えめのマーマレードと、刻むのが面倒なので細切れのピールを使って作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ricottasan
ricottasan @cook_40233560
に公開
料理が好き♥ 野菜は苦手(˘ω˘;)
もっと読む

似たレシピ