肉汁じゅわ~♡ピーマンの肉詰め

emyo
emyo @emyo

ピーマンにお肉の旨みがたっぷり!食べると肉汁がじゅわ~と溢れだす我が家の大人気メニューです♡冷凍保存可能で作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
我が家の母の味です。
最近、ピーマンにはまってる子供たちに出すと大喜びで食べてくれます♡

肉汁じゅわ~♡ピーマンの肉詰め

ピーマンにお肉の旨みがたっぷり!食べると肉汁がじゅわ~と溢れだす我が家の大人気メニューです♡冷凍保存可能で作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
我が家の母の味です。
最近、ピーマンにはまってる子供たちに出すと大喜びで食べてくれます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ピーマン 10個
  2. 合い挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 1個
  5. パン粉 15g
  6. ふたつまみ
  7. 胡椒・ナツメ 少々
  8. ■醤油 大さじ1
  9. ■酒 大さじ1
  10. ■みりん 大さじ1
  11. ■砂糖 小さじ2
  12. ■オイスターソース 小さじ2

作り方

  1. 1

    【ピーマンの下処理】
    爪楊枝や竹串などでヘタの周りをなぞりながらぐるりと一周痕をつける。

  2. 2

    指でヘタをぐっと抑えると…ポンとヘタが取れます!

  3. 3

    とれたヘタは、爪楊枝や竹串で引っ張りだす。種は逆さにふって取り除いておく。

  4. 4

    【タネ作り】
    ボールに卵、パン粉を入れてよく混ぜる。パン粉が柔らかくなるまで置いておく。

  5. 5

    その間に玉ねぎをみじん切りに刻んでおく。

  6. 6

    4のボールにひき肉、塩、胡椒、ナツメグを加え、粘り気が出るまでしっかりこねる。

  7. 7

    刻んだ玉ねぎも加えたらさらに良く混ぜてタネの完成。先ほどのピーマンの穴に詰めていく。

  8. 8

    タネを少しずつ手にとって、ぎゅうぎゅうと押し込みながら詰めていく。

  9. 9

    熱したフライパンに薄く油(分量外)を敷く。
    そこにヘタの部分を下にしてピーマンを並べる。

  10. 10

    お肉に焼き色がついたらピーマンを転がしながら側面に軽く焼き色をつける。

  11. 11

    弱火にして蓋をし、10分間蒸し焼きにする。
    その間に■のタレを混ぜ合わせておく。

  12. 12

    蓋を取って、タレを流し入れて煮詰める。ピーマンと絡まったら完成です。

コツ・ポイント

ピーマンのヘタ取りさえ終われば後の工程は簡単です!
ピーマンは小ぶりの安いものを使ってます。その方が食べ易く火が通りやすいのでオススメです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emyo
emyo @emyo
に公開
お立ち寄りありがとうございます。旦那さんと8歳長男・5歳長女の4人暮らし。フルタイムで働くワーママです。簡単・時短レシピ中心ですが、家族が喜ぶおうちごはんを心がけています。レシピは随時見直しておりますので、お手数ですがご確認お願いします。*・クックパッドアンバサダー2023https://www.instagram.com/emyo22/
もっと読む

似たレシピ