作り方
- 1
- 2
チーズは、あらかじめ削っておく。
※盛り付け用に少し余らせておく - 3
ボールの中に以下のものを合わせる。
・チーズ
・卵黄
・茹で汁(大さじ2) - 4
ボールの中身を混ぜ合わせる。
- 5
パンチェッタと、ニンニクを弱火で炒める。
※ニンニクは香りが移れば、避ける炒め後、パンチェッタを❹のボールに入れる。
- 6
パスタを茹でる。
- 7
茹で上がったパスタを❺のボールに入れて混ぜ合わせる。
※フライパンではなく、ボールのまま混ぜ合わせる。 - 8
お皿に盛り、チーズをかけて、ブラックペッパーをかけて完成。
コツ・ポイント
熱いうちに、混ぜ合わせる。
似たレシピ
-
-
失敗なし♡生クリームで濃厚カルボナーラ 失敗なし♡生クリームで濃厚カルボナーラ
生クリームを使うので、パスタに絡みやすく濃厚!余熱で卵に火を通すから、口当たりが滑らかなカルボナーラです(^u^) FKbaby -
濃厚!カルボナーラ 生クリーム不使用 濃厚!カルボナーラ 生クリーム不使用
本場イタリアでは生クリームを使わない様です。生クリームを使わなくても濃厚で後引く本場の味が楽しめます♪ tommyfools -
-
-
-
-
生クリームを使わない濃厚カルボナーラ 生クリームを使わない濃厚カルボナーラ
シメジ等きのこ類も合います。一人の時はチーズも卵も全部直接お皿に入れて混ぜちゃいます。コーンやバジルなら洗い物も少。 にゃこ2 -
-
生クリームを使わない濃厚カルボナーラ 生クリームを使わない濃厚カルボナーラ
生クリーム不要!!生クリームがなくても濃厚なカルボナーラ が作れます!!牛乳も生クリームも使わないローマ式レシピです。 休日キッチンのレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21153827