体にやさしい米粉クッキー。

米粉ときび砂糖を使用した、体にやさしいグルテンフリーのクッキーです。
このレシピの生い立ち
体にやさしいクッキーを作りたくていつもお世話になっている方のレシピなどを参考にして材料の配合を自分なりに考えてみました。
最近は製菓材料も値上がりしているので少ない分量から作れるようにしました。
体にやさしい米粉クッキー。
米粉ときび砂糖を使用した、体にやさしいグルテンフリーのクッキーです。
このレシピの生い立ち
体にやさしいクッキーを作りたくていつもお世話になっている方のレシピなどを参考にして材料の配合を自分なりに考えてみました。
最近は製菓材料も値上がりしているので少ない分量から作れるようにしました。
作り方
- 1
常温に戻したバターを泡立て器でクリーム状になるまで混ぜます。
- 2
クリーム状にしたバターにきび砂糖を加え、空気を含ませるようにしてまぜます。ふんわりすればOK
- 3
溶き卵を数回に分けて加え、その都度しっかり混ぜ合わせます。
一度にたくさん加えると分離してしまうのでご注意ください。
- 4
米粉とアーモンドプードルを加えてゴムベラで切るように混ぜます。
粉類は振るわなくてOKです。
- 5
ポロポロ細かくなったら粉っぽさがなくなるまで手でこねて一つにまとめます。
- 6
平らな場所にラップを敷いて、麺棒で生地を薄く伸ばしてお好きなクッキー型で型抜きしてください。
- 7
クッキングシートやシルパンを敷いた天板に型抜きをしたクッキーを並べます。170度で予熱したオーブンで15分ほど焼きます。
- 8
オーブンの機種によって焼き上がりの感じは異なるので焼き時間は様子を見ながら加減してください。
- 9
焼き上がりました。
熱いうちは崩れやすいので天板に置いたまま冷めるまで待ちます。
コツ・ポイント
・予熱に時間がかかるオーブンの場合は早めに予熱をしておく。
・米粉はグルテンが入っていないので生地を冷蔵庫で寝かせる必要はないのですが生地が柔らかくて型抜きしづらい場合は冷蔵庫で冷やしてから型抜きしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
米粉活用!サクホロキューブクッキー♡ 米粉活用!サクホロキューブクッキー♡
米粉はグルテンフリーで体にやさしい!罪悪感なく食べられる米粉活用のクッキーはサクッとホロッと食感でメッチャ美味し〜♡ ミーちゃん♪
その他のレシピ