ワンボウルで絶品♪米粉のキャロットケーキ

料理家mariko @cook_40392684
人参、レーズン、くるみたっぷりで、甘さ控えめなチーズクリームとの相性が抜群です。
#米粉活用
このレシピの生い立ち
昔母が作ってくれたキャロットケーキが好きで、米粉に変えて作るようになりました。
ワンボウルで絶品♪米粉のキャロットケーキ
人参、レーズン、くるみたっぷりで、甘さ控えめなチーズクリームとの相性が抜群です。
#米粉活用
このレシピの生い立ち
昔母が作ってくれたキャロットケーキが好きで、米粉に変えて作るようになりました。
作り方
- 1
(下準備)
・人参の半量をおろし、残り半量は、短めの千切りにする。
・レーズン、胡桃を刻む。 - 2
(下準備)
・型に型紙を敷く。
・オーブンを180度に予熱する。 - 3
ボウルに卵、きび砂糖、塩を入れ、泡立て器で混ぜる。
- 4
米油、豆乳を加えてさらに混ぜる。(分離する時は、米油と豆乳を合わせたものを600Wで30秒加熱or湯せん)
- 5
すりおろし人参を加えてさっと混ぜる。
- 6
千切り人参、クルミ(ロースト)、レーズンを入れる。
- 7
米粉、シナモン、ベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラで具材を粉類でコーティングするように全体を混ぜ合わせる。
- 8
型に入れ、180度に予熱したオーブンで50分焼く。
- 9
小さなボウルにクリームチーズ60g、無塩バター20g、粉砂糖20gを入れて、練り混ぜる。
- 10
ケーキが冷めてから、工程9を上に塗り、冷蔵庫で3時間ほど寝かせる。
コツ・ポイント
・くるみは一部トッピング用に残して頂いても良いかと思います。
・チーズクリームがなくても美味しく食べて頂けます。粉糖を振るのも手軽でオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
クリチキャロットケーキ英国グルテンフリー クリチキャロットケーキ英国グルテンフリー
英国では、春を告げる人参は伝統ケーキに♪甘さ控えめにし、ヘルシーな米粉で焼きあげたら、家族は奪い合うくらい人気です♡ 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21403829