本格カンジャンセウ★えびの醤油漬け

マユミリオン @mayumillion
絶妙な配合の醤油タレで漬け込むだけ!えびみその旨味のタレを吸った海老はねっとりと濃厚まるで甘海老のような甘みと食感
このレシピの生い立ち
カンジャンセウが大好きで、試作を繰り返してたどり着いた絶妙なタレです。外で食べたりすると高級なので、おうちでちょっと贅沢するのもいいいですね!
本格カンジャンセウ★えびの醤油漬け
絶妙な配合の醤油タレで漬け込むだけ!えびみその旨味のタレを吸った海老はねっとりと濃厚まるで甘海老のような甘みと食感
このレシピの生い立ち
カンジャンセウが大好きで、試作を繰り返してたどり着いた絶妙なタレです。外で食べたりすると高級なので、おうちでちょっと贅沢するのもいいいですね!
作り方
- 1
にんにくは包丁の腹で押しつぶす、しょうがは3mm幅にスライス。長ネギの青い部分は鍋に入る大きさに切る。
- 2
★を小鍋に入れ中火で加熱。沸騰したら弱火にし
3分加熱。こしておく。
そのままおき冷ます。(タレ) - 3
えびはひげを切る。頭と
尻尾の尖った部分を切り落とす
足をちぎり取り背わたを取る
水で洗いペッパータオルで水を取る - 4
えびを清潔な容器に入れ、冷めたタレをかけてスライスにんにくを加え
蓋をして冷蔵庫で一晩漬ける - 5
えびの胴の部分の殻をむき、器に並べ
タレをかける。スライスにんにくを飾り
お好みで青ネギと白いりごまを散らす - 6
丼にしても美味しくいただけます。
コツ・ポイント
※赤海老でなく、他の種類の海老でもOKですが、必ず刺身用(生食用)で、食べる日まで賞味期限があるもので調理してください。
※余ったタレはチャーハンの味付けに使うと美味しいです。タレは漬けてから2日以上経ったものは食べないで下さい。
似たレシピ
-
-
-
赤海老とじゃがのガーリーックソテー 赤海老とじゃがのガーリーックソテー
ポテト入りガーリックシュリンプ。海老は頭から尾まで丸ごと食べられます♡香ばしくて海老味噌が濃厚、簡単お手頃なのに美味♡ ★*RikO*★ -
-
-
-
ぷりぷりエビのカンジャンセウ(醤油漬け) ぷりぷりエビのカンジャンセウ(醤油漬け)
ぷりぷりのエビの醤油漬けです✨ご飯のお供にも、お酒のおつまみにもよし。辛いのが好きな方は鷹の爪多めでも◎ ほぺぺちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21581195