美味し過ぎる オートミールクッキーレシピ

アメリカ定番のオートミールクッキーのレシピです。差し入れ・パーティ・子供のおやつにも超喜ばれる王道レシピです^ - ^
このレシピの生い立ち
ロールドオーツ・モラセスなどは、iHerbでいつも買っています。割引コードを入力すると、1-2割引になるので良かったら使って下さい^ ^
https://www.iherb.com?rcode=FPN489
クーポンコード 【FPN489】
作り方
- 1
下準備
粉類(小麦粉・重曹・自然塩・シナモンパウダー)をビニール袋に入れて振って空気を含ませておく。振るう手間なしです♪ - 2
バターとブラウンシュガー・グラニュー糖をクリーム状になるまでよく擦り混ぜる。
- 3
卵・モラセス(無くても大丈夫)・バニラエッセンスを加えて均一になるまで頑張って混ぜ続けます。
- 4
1で準備した粉類・ロールドオーツ・刻んだクルミ・お好きな具材を入れてヘラで切るように混ぜます。
- 5
生地を密閉して冷蔵庫で最低1時間(最大3日間)休ませます。約2時間くらい休ませる方が後で作業しやすいのでお勧めです。
- 6
オーブンを180度に予熱します。
(海外のオーブンなら350Fで予熱しておく。)
シリコンベーキングマットを敷く。 - 7
アイスクリームスクープ(無い場合大きめスプーン2個で)で掬って、5cmずつ離して等間隔で生地を置いていく。
- 8
予熱したオーブンで12~20分焼きます。クッキーの外側が少し茶色くなるくらいまで焼いた方が保存が効くし美味しい!!
- 9
焼けたらすぐオーブンから取り出して、鉄板に乗せたまま5分放置してから、ワイヤーサックに移して完全に冷まします。
- 10
このクッキーは密閉容器にいれておくと
室温で約1週間持ちます。
冷凍すると
1か月以上持ちます。 - 11
★お買い物メモ
モラセス
unsulphured or dark molasses
(iHerb・楽天などで買えます) - 12
薄力粉
All-purpose flour
オートミール
old-fashioned whole rolled oats - 13
重曹
baking soda
バニラエッセンス
pure vanilla extract
(ID 21864798) - 14
★クッキーをよりふわっと焼きたい人はお酢(米酢かアップルサイダービネガー)を小さじ1生地に加えると良いです。
- 15
お酢の酸と重曹のアルカリが反応してよりふわっと焼き上がります。レモン汁でも同じことが起きます。
- 16
★チョコチップやレーズンなど甘い具材を多く加える場合は砂糖を少し減らしても美味しく焼き上がりますが、
- 17
砂糖を半量以下に減らしてしまうと
パサパサになったり、子供が美味しくないと思うくらい甘さが足りないクッキーになります。 - 18
生地が粉っぽい場合は小さじ1ずつ水か牛乳などを足して生地をまとめて下さい。決して水分を加え過ぎないように注意して下さい。
- 19
★あいもん料理部では他にもヴィーガンレシピ・台湾料理・薬膳料理・アーユルヴェーダレシピなどを載せています(^人^)
コツ・ポイント
アメリカだとモラセスは手に入りやすいですが、日本だとあまりなじみがないものだと思います。
なくても大丈夫です。
使う黒砂糖を黒めのもの(沖縄黒糖を粉にしたもの)などに一部変えたり、もしくはモラセスの代わりに黒蜜を入れても代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
アメリカの家庭料理・オートミールクッキー アメリカの家庭料理・オートミールクッキー
オートミール入りのクッキー。中身はナッツやレーズン、チョコチップなど。たーまーに食べたくなっちゃう!カップはアメリカ製。 元気印主婦の素 -
-
-
-
-
-
ざくざく☆ヘルシーオートミールクッキー ざくざく☆ヘルシーオートミールクッキー
ざくざくアメリカンクッキー。砂糖とバターを控えめにし、軽い口当たりに。簡単で一度に沢山出来るから、手土産にも大好評。コサト
-
-
母の味♪ざくざくオートミールクッキー☆ 母の味♪ざくざくオートミールクッキー☆
母が昔よく作ってくれたクッキー♫♬1回で大量にできるので、プレゼントやパーティに! 今回はチョコチップと胡桃入り❤ rubi0314
その他のレシピ