ナシゴレン[豆板醤]

y_sayuri85
y_sayuri85 @cook_40296583

本格ナシゴレン ちょっとピリ辛が癖になるインドネシアの炒飯
このレシピの生い立ち
辛い物が食べたい時に!

ナシゴレン[豆板醤]

本格ナシゴレン ちょっとピリ辛が癖になるインドネシアの炒飯
このレシピの生い立ち
辛い物が食べたい時に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2膳
  2. 小海老 100g
  3. 鶏肉 100g
  4. 塩麹 小さじ1
  5. パプリカ 1/4個
  6. 玉葱 1/4個
  7. にんにくみじん 小さじ1
  8. サラダ油 大さじ2
  9. 万能葱小口(あれば) 1本
  10. 目玉焼き 2個
  11. 調味料A
  12. A豆板醤 大さじ1
  13. Aケチャップ 大さじ1
  14. Aナンプラー 大さじ1
  15. A本みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    小エビはペーパーで水気をよくふき取る。鶏肉は1cm角に切り、塩麹を揉みこむ。

  2. 2

    小さいボウルに調味料Aを合わせる。

  3. 3

    パプリカと玉葱はみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンにサラダ油とにんにくみじんぎりを熱し、香りがしてきたら小海老と鶏肉を炒める。

  5. 5

    肉の表面の色が変わったら野菜を加えて炒める。

  6. 6

    野菜がしんなりしてきたら、温かいご飯を加えて混ぜながら炒める。

  7. 7

    具材とご飯が混ざったら調味料Aを加えて混ぜながら炒める。

  8. 8

    器に盛り、万能ねぎを散らし、目玉焼きをのせる。

コツ・ポイント

●今回は鶏肉を使用しましたが豚肉でもOK

●辛いのが好きな人は調味料Aに一味唐辛子やラー油を加えます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
y_sayuri85
y_sayuri85 @cook_40296583
に公開
料理研究家:藪田さゆりのキッチン。栄養士、フードコーディネーター、発酵マイスター。手軽で簡単な発酵に関するレシピをUPしていきます!
もっと読む

似たレシピ