香る♬。.シナモンロール

秋にピッタリなシナモンロール、甘いアイシングをたっぷりかけてコーヒーや紅茶でご褒美ティータイムにしませんか?
このレシピの生い立ち
秋になったらシナモンロールが食べたくなります
香る♬。.シナモンロール
秋にピッタリなシナモンロール、甘いアイシングをたっぷりかけてコーヒーや紅茶でご褒美ティータイムにしませんか?
このレシピの生い立ち
秋になったらシナモンロールが食べたくなります
作り方
- 1
【下準備】
①バターを電子レンジで温めて溶かし冷ましておく。
②シナモンパウダーとグラニュー糖を混ぜておく。 - 2
牛乳と砂糖をよく混ぜて電子レンジで人肌温度くらいに温める。
(600wで40秒くらい) - 3
強力粉の半分とドライイーストを②に振るいながら加え、ゴムベラで水っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 4
残りの強力粉と溶かしバターと塩を加えゴムベラで粉っぽさがなくなってくるまで混ぜる。
- 5
手で生地がまとまるまで捏ねる。
- 6
クッキングシートを敷いた台の上に生地を移し、手で伸ばして半分に折り畳むを繰り返すように捏ねる。
- 7
生地を丸めて耐熱ボールに戻し上から絞った布巾を被せ“35℃で40分1次発酵”させる。
- 8
生地を丸め直し台の上に戻し絞った布巾を被せ“10分ベンチタイム”
- 9
25×25cmくらいに麺棒で伸ばす。
- 10
刷毛で牛乳を塗りシナモンシュガーを満遍なく乗せる。(上2cmくらいは閉じ目なので空けておく)
- 11
下からクルクル巻いてしっかりと閉じる。
- 12
生地を8等分してクッキングシートを敷いた鉄板の上に絞った布巾を被せ“35℃で30分2次発酵”させる。
- 13
-オーブンを180℃で予熱開始-
- 14
上に刷毛で牛乳を塗る。
- 15
“オーブンで15分焼く”
- 16
粉糖と水を混ぜてアイシングを作る。
- 17
シナモンロールが冷めたらアイシングをかけて完成です!
- 18
- 19
※今回は作り貯めしている、粉糖70gにシナモンパウダー5gグラニュー糖9gをブレンドした物を使いました。
- 20
- 21
【その他パンレシピ】
- 22
ミニ食パン
レシピID:21950688 - 23
くるみパン
レシピID:22047675 - 24
バターロール
レシピID:22002449 - 25
フレンチトースト
レシピID:21992442
コツ・ポイント
閉じ目をしっかり閉じないとカタツムリになります@ノ゛
分量を2パターン用意してますがあまり変わりないのでお好みの方でどうぞ!
似たレシピ
その他のレシピ