色んな料理に使える辛みにんにくオイル♪

ハウルの旨し糧 @cook_40299411
イタメシの定番!何にでも使えますね。パスタに絡めたり、ソースを作る時や、パンに付けて焼けばガーリックトーストだってOK!
このレシピの生い立ち
僕はこれを覚えた時に料理に目覚めたと言っても過言ではない。変幻自在なガーリックオイル☆料理の幅が広がっていくこと間違いなし!楽しくお料理が出来ました。
色んな料理に使える辛みにんにくオイル♪
イタメシの定番!何にでも使えますね。パスタに絡めたり、ソースを作る時や、パンに付けて焼けばガーリックトーストだってOK!
このレシピの生い立ち
僕はこれを覚えた時に料理に目覚めたと言っても過言ではない。変幻自在なガーリックオイル☆料理の幅が広がっていくこと間違いなし!楽しくお料理が出来ました。
作り方
- 1
オリーブオイルを使いたい分(今回は10㌘)計ります。
- 2
ガーリックチップ(3~5㌘位)もだいたいこれくらい入れます。
- 3
赤唐辛子をこんな感じに袋から出しときます。
- 4
フライパンに計ったものを入れて☆
- 5
はじっこに寄せて、弱火~中弱火でじっくりローストして行きます。
- 6
写真位の色が付いたら火を止め、冷まして出来上がり。
お好みの瓶に入れれば、おしゃれに保存が出来ます。
コツ・ポイント
火加減をマスターする事です。
似たレシピ
-
-
【にんにくの保存法】ペペロンチーノオイル 【にんにくの保存法】ペペロンチーノオイル
そのままだと傷みやすいにんにくを美味しく保存。パスタや炒めもの、アヒージョ、ガーリックトースト、何にでも使えます。 くみんちゅキッチン -
-
-
自家製!カリッっと美味しいにんにくチップ 自家製!カリッっと美味しいにんにくチップ
自家製ニンニクチップを作りましょう。オリーブオイルで作るのでオイルもパスタなどに使えます。作り置きOKなのが嬉しい♪ rey* -
何にでも使える☆簡単紫蘇ベーゼソース 何にでも使える☆簡単紫蘇ベーゼソース
ささみに乗せて焼いたり、パスタのソース・和風なサラダドレッシング・なんにでも使えます。ジェノベーゼソースを思い描いて作りました。 Sむっちぃ -
色々使える♪「ハーブ&ガーリックオイル」 色々使える♪「ハーブ&ガーリックオイル」
ハーブ・ガーリックをブレンドして色々な料理に使える自家製オイル。漬け込んだニンニクも料理に使えますよ♪ ハーモニーフォレスト -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21995766