お箸が止まらない!梅しそチーズ餃子

りかkitchen @cook_40288579
家族で取り合いになる梅しそチーズ餃子です。
にんにくを使わないので、次の日が仕事でも大丈夫!
子どもにも大人気です♪
このレシピの生い立ち
餃子のバリエーションを増やすために、試行錯誤して美味しい梅しそチーズ餃子をレシピ化しました。
お箸が止まらない!梅しそチーズ餃子
家族で取り合いになる梅しそチーズ餃子です。
にんにくを使わないので、次の日が仕事でも大丈夫!
子どもにも大人気です♪
このレシピの生い立ち
餃子のバリエーションを増やすために、試行錯誤して美味しい梅しそチーズ餃子をレシピ化しました。
作り方
- 1
キャベツと大葉は微塵切りにする。
梅干しは種をとり、潰しておく。
チーズは1cm角に切る。 - 2
ボウルに、●の材料を入れて、よく捏ねる。
- 3
2のタネを餃子の皮で包む。
- 4
フライパンにオリーブオイルをひき、餃子を並べてから火をつける。
きつね色に焼き色がつくまで中火で焼く。 - 5
水を加え、中火のまま蓋をして蒸し焼きにする。
- 6
お皿に盛り、出来上がり!
- 7
2024.7.9「チーズ餃子」の人気検索でTOP10入りしました。ありがとうございます!
コツ・ポイント
チーズは、チェダーチーズを使っていますが、プロセスチーズなどなんでも良いと思います。
梅干しは、甘いものよりすっぱいタイプのものが良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23893352