ギリシャ風 ブイヤベース

がんばるましゅまろ
がんばるましゅまろ @cook_40375521

フラギスの家の大好きな魚スープ料理、是非お試しください。
今回はタイのあらを使いましたが、白身魚ならなんでもok,えびやタコなど加えてもいいです。

このレシピの生い立ちは、サナ伝授のレシピです。
「オリーブオイル」は、ノスティミア オンラインショップで購入できます。
https://www.nostimia.com

ギリシャ風 ブイヤベース

フラギスの家の大好きな魚スープ料理、是非お試しください。
今回はタイのあらを使いましたが、白身魚ならなんでもok,えびやタコなど加えてもいいです。

このレシピの生い立ちは、サナ伝授のレシピです。
「オリーブオイル」は、ノスティミア オンラインショップで購入できます。
https://www.nostimia.com

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鯛アラ 6切
  2. じゃがいも 5個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 2本
  5. セロリ 1束
  6. 1/2カップ
  7. レモン 2個
  8. 2個
  9. セリ 1袋
  10. EXV オリーブオイル テーブルスプーン2杯
  11. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    こちらの材料で作っていきます。

  2. 2

    鍋にたっぷりの水を入れひとつまみの塩を加え魚を入れ、火が通るまで茹でていきます。

  3. 3

    玉ねぎ、じゃがいも、にんじんの皮を剥き四つ切り。パセリ、セロリも束から一つづつ外しておく。
    米は洗ってざるにとっておく。

  4. 4

    魚に火が通ったら魚を別皿に移します。

  5. 5

    ざると別の鍋を用意しざるで魚のカスをこしてスープに骨などが残らないようにする。

  6. 6

    スープにじゃがいも、にんじんを加え野菜が隠れるまで水がない場合には水を加えて中火で茹でる。

  7. 7

    じゃがいもとにんじんに火が通ったら別皿に移し、残りのパセリ、セロリ、玉ねぎを加えて10分程度さらに茹でる。

  8. 8

    柔らかくなった野菜は別皿にとる。

  9. 9

    その後米と塩胡椒を加えてお米が柔らかくなるまで15分程度茹でる。

  10. 10

    卵を深皿にわりいれよくかき混ぜる。
    2個分のレモンも絞って別皿に用意する。

  11. 11

    卵の深皿にレモン汁を少しずつ加える、その間卵を混ぜる手は止めないこと。

  12. 12

    全体がよく混ざったら、今度はおたまにとったスープ4杯を深皿に少しずつ加える。その間も混ぜる手は決して止めないこと

  13. 13

    最後に深皿のスープを鍋に加えよく混ぜる。

  14. 14

    この時レモンと卵を入れていた深皿の液体スープの温度と鍋のスープの温度が同じぐらいになって混ぜる事が大切です。

  15. 15

    魚と野菜をお皿に盛り付け、オリーブオイルを上から回しかける。

  16. 16

    最後にスープを中火にかけるが沸騰寸前で火を止めること。

  17. 17

    スープ皿にスープを入れ、自分の食べたい野菜を加えて一緒にいただきます。

コツ・ポイント

卵にレモン汁を少しずつ加える時は、卵を混ぜる手は止めないことと、スープを温める時は沸騰寸前で火を止めることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がんばるましゅまろ
に公開

似たレシピ