簡単♪きのこたっぷりパシル春雨
市販のパスタソースできのこと春雨を和えたら…ヘルシーで美味しい一品になりました!主食と言うより、副菜かな。
作り方
- 1
春雨は熱湯に2〜3分漬けたあとお湯切りしておく。今回の春雨は長男のベトナム土産のやや太めバージョン。なんでもいいよ!
- 2
エリンギは薄切り、しめじはほぐして、シャウは斜め切り。生椎茸とかもいいね。
- 3
フライパンに油を熱し、②を焼き付けるように弱めの中火でじっくり炒める。塩少々で下味を付けておく。
- 4
茹でておいた春雨を加え、ほぐしたら火からおろし、パスタソースで和える。今回はキューピー。オーマイもいいね。
コツ・ポイント
長い春雨は茹でてからキッチンばさみでチョキンとしとくと、食べやすいよ。バジルに限らず、なんのソースでもおいしくなりそうなのでお試しあれ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
粉末パスタソースで春雨ワカメのタラコ和え 粉末パスタソースで春雨ワカメのタラコ和え
野菜が無い時に便利な乾物を使用。味付けは市販の粉末パスタソースで簡単に。忙しい時でもパパッと作れる一品です。 る~Xoxo -
-
-
10分でできる♪たっぷりキノコの常備菜 10分でできる♪たっぷりキノコの常備菜
きのこを切る以外の準備は不要。市販のパスタソースや白だしで好みの味にできます。お弁当にもおかずにも便利。冷凍もOK ドルチェダンテ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24155129