ブリ照り焼き

熊本県水産振興課
熊本県水産振興課 @cook_40155457

=「くまもと四季のさかな」PRイベント2025=
試食会にて考案されたレシピです(^^)/
是非、「くまもと四季のさかな」を味わってみて下さい(^^♪

ブリ照り焼き

=「くまもと四季のさかな」PRイベント2025=
試食会にて考案されたレシピです(^^)/
是非、「くまもと四季のさかな」を味わってみて下さい(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブリ切り身 4枚
  2. 適量
  3. ‣漬け汁
  4. ‣酒 150g
  5. ‣砂糖 50g
  6. ‣みりん 50g
  7. ‣濃口醬油 50g
  8. 油(フライパン使用の場合) 少量

作り方

  1. 1

    ブリ切り身に軽く塩を振り30分ほどおく。

  2. 2

    ブリの表面をキッチンペーパーで軽く押し水分をとる。

  3. 3

    漬け汁の材料をよく混ぜ、②のブリ切り身を漬け汁に1時間漬ける。(ブリの脂がのっていたら更に1時間ほど漬けておく)

  4. 4

    時間が経ったら③のブリ切り身を取りだし、キッチンペーパーで水気をとる。

  5. 5

    漬け汁は一度沸かし、キッチンペーパーで漉しておく。

  6. 6

    〈オーブンの場合〉
    160度で焼きながら、乾燥してきたら漬け汁を何度か塗りながら照りを出す。

  7. 7

    〈フライパンの場合〉
    少量の油を引き、中火で表面を焼き、漬け汁を適量入れ沸いたら弱火に。

  8. 8

    時々ひっくり返して、照りを出しながら焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
熊本県水産振興課
に公開
熊本の海でとれた新鮮な魚介類17種類「くまもと四季のさかな」を使ったレシピや熊本県地魚料理コンテストの応募レシピを公開中!料理研究家の渡邉まみ氏考案のレシピも!★「くまもと四季のさかな」→http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_17266.html)
もっと読む

似たレシピ