豚キムチチゲ

半熟ゆでたまごちゃん
半熟ゆでたまごちゃん @cook_40429063

この日は長ネギがなくて、玉ねぎのみ。その代わり??椎茸を入れた。

豚キムチチゲ

この日は長ネギがなくて、玉ねぎのみ。その代わり??椎茸を入れた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉 100g
  2. キムチ 100g
  3. キムチの汁 30g
  4. 唐辛子 お好みで
  5. 豆腐 1/4丁
  6. 長ネギ 1/4本
  7. 粉末昆布だし(煮干しだし) 1/3本
  8. 180cc
  9. ⭐︎下記は肉の下味
  10. ⭐︎みりん 大さじ1
  11. ⭐︎にんにくパウダー 適量
  12. ⭐︎塩 少々
  13. ⭐︎胡椒 少々

作り方

  1. 1

    豚肉に⭐︎材料で下味をつける(10〜15分程)

  2. 2

    肉を漬け込む間に、ネギを斜めに、豆腐は大きめに切る

  3. 3

    鍋に軽く油を引き、肉を炒める(ここで砂糖を入れてもOK)

  4. 4

    肉の色が変わったらキムチを入れて3〜4分炒める

  5. 5

    キムチの汁、粉末出汁、水180ccを入れて煮る(お好みで唐辛子も)

  6. 6

    煮汁がふつふつ沸騰したら強めの弱火にして蓋をして15分ほど煮込む。

  7. 7

    豆腐とネギを入れて、スープを上からかけながら2分ほど煮込めば完成。(酸味が強い場合は砂糖を少し入れてもいい)

コツ・ポイント

これが味の正解なのかはわからない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
半熟ゆでたまごちゃん
に公開
何よりもの財産であるお母さんの味をきちんと残したくて、勝手に「終活」の一環を担う娘の記録。日和見レシピ。だいたいの分量を無理やり数値化。お母さんと同じように作っても美味しくはならない不思議。
もっと読む

似たレシピ