ズッキーニの豚こま肉挟み揚げ

sachi♡cook
sachi♡cook @cook_40288528

立派なズッキーニをいただいたのでちょっと変わったおかずを作りたくて、生姜と醤油で下味をつけた豚こま肉を挟んで揚げてみました!

おかずというよりおつまみになってしまった感じもしますが…

意外に美味しくできました!

卵・乳アレの子どもがいるため、卵を使わないバッター液で作成しています。

ズッキーニの豚こま肉挟み揚げ

立派なズッキーニをいただいたのでちょっと変わったおかずを作りたくて、生姜と醤油で下味をつけた豚こま肉を挟んで揚げてみました!

おかずというよりおつまみになってしまった感じもしますが…

意外に美味しくできました!

卵・乳アレの子どもがいるため、卵を使わないバッター液で作成しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 2本
  2. 豚こま肉 400g
  3. ◯生姜 1かけ
  4. ◯醤油 大3
  5. 薄力粉 大8
  6. ▲水 100cc
  7. パン粉 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ◯の材料全てを使います。 豚こま肉を一口大に切り、生姜と醤油を入れ、下味をつけておく(20分くらい放置)

  2. 2

    ズッキーニはよく洗い、1cm幅の輪切りにする(写真は立派なズッキーニ)。偶数にする。

  3. 3

    ▲を混ぜ、バッター液を作る。ゆるさは微調整お願いします。ゆるくなくかたすぎずくらいです。

  4. 4

    ①を2〜3枚、大きさが同じくらいの②に挟む。

  5. 5

    ④を③にくぐらせ、パン粉を全面につける。(写真わかりにくくてすみません)

  6. 6

    180℃の油でこんがりきつね色になるまで揚げる。包丁で切るときに剥がれてしまうことがあります。

コツ・ポイント

豚こま肉をズッキーニに挟んでバッター液をつける時にお肉が飛び出てきますが気にせず、パン粉を付ける時に形を整えるとなんとかなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sachi♡cook
sachi♡cook @cook_40288528
に公開
次男は卵・乳・魚卵の重度食物アレルギー。5年間、学校給食に似せたお弁当を作り、持参していました。もし、誰かの役に立つなら。と、こちらに覚書程度ですが記載していこうと思います。
もっと読む

似たレシピ