しっとり抹茶のチーズスフレ

Amelie
Amelie @cook_40016734

いつもとはちょっと違ったチーズケーキはどうですか?ほっぺたが落ちそうなくらい美味しいです♪
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらったレシピを手順を変えたり、もっと簡単にしました。

しっとり抹茶のチーズスフレ

いつもとはちょっと違ったチーズケーキはどうですか?ほっぺたが落ちそうなくらい美味しいです♪
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらったレシピを手順を変えたり、もっと簡単にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cmの丸型
  1. クリームチーズ 150g
  2. サワークリーム 100g
  3. 無塩バター 30g
  4. 卵黄 2個分
  5. 卵白 2個分
  6. 薄力粉 50g
  7. グラニュー糖 大さじ6
  8. 牛乳 大さじ7
  9. 抹茶 大さじ2
  10. お湯 大さじ21/2

作り方

  1. 1

    型の内側に溶かしバターを塗り、オーブンシートを敷く。

    ボールに室温で柔らかくしたクリームチーズとサワークリーム、バターを入れ泡立て器でなめらかなクリーム状になるまで混ぜる。

  2. 2

    別のボールに卵黄を入れて泡立て器でざっと混ぜて①に加え混ぜる。抹茶をお湯で溶かし混ぜたものに牛乳を加えて、よく溶かしておく。それを少しずつ加えなめらかにゴムベラで混ぜる。そしてふるった薄力粉も加えてよく混ぜる。

  3. 3

    オーブンを150℃~160℃(華氏302度~318度)に温めはじめる。ボールに湯をはり②のボールの底をつけてゴムベラでかき混ぜる。静かに混ぜ、生地がもったりとしてきたら湯からはずす。

  4. 4

    別のボールに卵白を入れて、泡立て器で泡立てる。グラニュー糖を2回に分けて加え、しっかりとしたメレンゲを作る。
    ③にメレンゲを少々混ぜてから、これをメレンゲのボールに加える。

  5. 5

    メレンゲの泡を消さないように、ゴムベラでさっくりと混ぜる。これを型に流し入れ、天板にのせる。天板の高さ半分まで湯を注ぎ、オーブンで30~35分蒸し焼きにする。

  6. 6

    (焼き方の注意)焼いてる途中で表面にほんのりと色付いてきたらアルミをかぶせる。焼き上がる少し前にホイルをはずし、キツネ色に仕上げます。竹串をさしてみて、ほとんど何もついてこないようだったらOKです。(スフレなので多少ついてきますが、少量であれば大丈夫です

コツ・ポイント

抹茶は安いもので結構です。(私は○急ハンズで購入した安い抹茶パウダーを使用)飲料用と製菓用を1:1にすると味&色がよくなります。抹茶味にしたくない場合には牛乳を大8にするだけです。プレーン味もおいしいですよ。あとサワークリームの匂いが苦手、という方はサワークリームを入れずにクリームチーズ250gにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Amelie
Amelie @cook_40016734
に公開
ロサンゼルス在住の食いしん坊です。イタリア料理、スローフードに興味を持っており勉強中。
もっと読む

似たレシピ