いなりずし

おねえさん
おねえさん @cook_40019245

手作りは、甘辛の具合が調節できます

このレシピの生い立ち
小さい頃、母が出かける時に、よくたくさん作っておいてくれたので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. すし飯 1.5合分
  2. だし汁 1カップ
  3. 砂糖 大さじ5
  4. みりん 大さじ2
  5. しょうゆ 大さじ4
  6. いり白ごま 適宜
  7. 紅ショウガ 適量
  8. 油揚げ 5枚

作り方

  1. 1

    すし飯の章参照(レシピID17367385

  2. 2

    油揚げは熱湯にいれ、油抜きをして、ザルにあげる(今回は開きやすいもの使用)

  3. 3

    鍋に、だし汁、砂糖、みりん、醤油を入れ煮とかし、油揚げを入れ、紙蓋をし、煮汁がなくなるまで、中火の弱火で約15分位煮る.

  4. 4

    そのまま冷ます.

  5. 5

    すし飯に、ごまを入れ10等分(約50g)に、軽く俵結びにする.

  6. 6

    油揚げは汁を軽くしぼり、すし飯をつめる.

  7. 7

    紅ショウガを飾り、出来上がり

コツ・ポイント

油揚げをにるときには、菜箸の太い方を使う(上下を逆さまに)と、破れにくい。
油揚げに均等に味がしみるようにたまに上下をひっくり返す。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おねえさん
おねえさん @cook_40019245
に公開
シーズー犬ラム(2002/10/30生)16歳はお星様になってしまったけれど2015年6月30日生まれの3代目ラムとめぐりあい、寂しい心を癒やしてもらっています。お料理、屋上ガーデニング・・・とゆったりとした気持ちで、日々、過ごしています。
もっと読む

似たレシピ