作り方
- 1
海老、れんこんは適当な大きさに切って豚ひき肉とフードプロセッサーに粗い部分が少し残るくらいまでかける。
- 2
ボールに取り出しネギのみじん切りと☆を加えスプーンでよく混ぜる。
- 3
餃子の皮の真ん中に具をのせ二つに折りたたんで水でとめる。
- 4
一方の端に水をつけ端同士くっつける。
- 5
グラグラ沸いたお湯に餃子を入れ、浮いてきたら2分茹でる。
- 6
器にお湯と一緒に茹だった餃子を入れ、タレをつけてどうぞ。
コツ・ポイント
フードプロセッサーがなければ包丁で叩いてもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
れんこん入り水餃子*熱々酸辣湯仕立て♪ れんこん入り水餃子*熱々酸辣湯仕立て♪
ちゅるんとした皮の中はシャキシャキれんこん入りの具♪ふんわり卵入りの酸っぱ辛いスープと一緒に召し上がれ☆体が温まります♪ n◆k -
せっちゃんの 本場の美味しい水餃子☆ せっちゃんの 本場の美味しい水餃子☆
皮がもっちもちで シャキシャキレンコンの食感がいい〜(≧∇≦)焼き餃子も美味しい♬簡単にできる本場の味を 是非☆☆ ☆motsu☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17569097