10分でできて超簡単♪あさりと小松菜炒め

むじむじか
むじむじか @cook_40051253

味付けしなくて絶品♪マジで炒めるだけだよん。
このレシピの生い立ち
義母から教わったらおいしかったので。ただ、そのときはしょうゆも足していて、辛かったので、うちでは調味料は足してません。

10分でできて超簡単♪あさりと小松菜炒め

味付けしなくて絶品♪マジで炒めるだけだよん。
このレシピの生い立ち
義母から教わったらおいしかったので。ただ、そのときはしょうゆも足していて、辛かったので、うちでは調味料は足してません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1束
  2. あさり 1パック
  3. にんにく 1かけ
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    小松菜は5cmぐらいに切っておく。あさりは砂抜きして洗っておく。にんにくはみじん切りに。

  2. 2

    フライパンにゴマ油をしき、にんにくを炒め、香りが出たら、アサリを投入し、口があくまで炒める。

  3. 3

    小松菜を投入し、ざっと炒め、ふたをして数分、小松菜がしんなりしたらできあがり。

コツ・ポイント

味付けは、アサリの塩気で十分です。逆に味付けすると辛くなります。
豚肉入れてもおいしいかも。
アサリって、味噌汁か酒蒸ぐらいしかレパートリーなかったですが、最近じゃアサリがあったら、このメニュー。
これ、子どもにも大人気メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むじむじか
むじむじか @cook_40051253
に公開

似たレシピ