Xmasローストチキン☆しっかり味

ペニーダ
ペニーダ @cook_40050917

クリスマスディナーの定番ローストチキンは、オリジナル特製漬けダレで深い味わい♪
しっとりジューシー☆
このレシピの生い立ち
少人数のクリスマスなので、レッグにしました。
丸鶏だと食べきれないので…

レシピの他、好きな物(動物や車や雑貨)のせているフェイスブックにも遊びに来てね♪
http://www.facebook.com/pennyda.kitchen

Xmasローストチキン☆しっかり味

クリスマスディナーの定番ローストチキンは、オリジナル特製漬けダレで深い味わい♪
しっとりジューシー☆
このレシピの生い立ち
少人数のクリスマスなので、レッグにしました。
丸鶏だと食べきれないので…

レシピの他、好きな物(動物や車や雑貨)のせているフェイスブックにも遊びに来てね♪
http://www.facebook.com/pennyda.kitchen

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 骨付き鶏もも肉 2本
  2. ☆だし醤油 大さじ2
  3. ☆醤油 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆はちみつ 大さじ1
  7. ☆バルサミコ酢 大さじ1/2
  8. ☆ケチャップ 大さじ1/2
  9. ☆オイスターソース 大さじ1/2
  10. ☆にんにく すりおろし 1/2片
  11. 付け合わせ(一例)
  12. れんこん 100g
  13. じゃがいも 2個
  14. ブロッコリー 1/2房

作り方

  1. 1

    ☆を全てボウルに入れよく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    チキンは味と火がよく入るよう、裏側数カ所にフォークなどで穴をあけ、骨に沿ってを切れ込みを入れる。

  3. 3

    ジップロックにチキンとよく混ぜた☆を入れ、冷蔵庫で4時間〜一晩寝かす。

    *時々裏返しながらまんべんなく味を染みこませる

  4. 4

    オーブンは230℃に予熱。

    オーブンの天板にクッキングシートを敷き、チキンの皮目を上にして並べ、10分焼く。

  5. 5

    チキンを裏返して20分焼く。

  6. 6

    チキンを焼いている間に、ジップロックに残ったタレを鍋に移し、弱火で煮詰める。

  7. 7

    再びチキンの皮目を上にして、煮詰めたタレをまんべんなく塗り、10分焼く。

    *加熱時間は合計40分です

  8. 8

    テリテリチキンの完成。

  9. 9

    *ちなみに…
    野菜を一緒に焼く場合

  10. 10

    れんこんとじゃがいもは1cm厚の輪切りにし600wで約4分チン。
    ブロッコリーは2分チン。

    ※私はルクエを使用

  11. 11

    オーブン皿に10の野菜、チキンをのせ230℃に予熱したオーブンで皮目を上で20分、裏返して20分、タレ塗って10分焼く。

コツ・ポイント

チキンだけで焼いた方がオーブンシートのお陰でしっかり焼けますが、野菜を敷くと敷いた野菜にチキンのジューシージュースが染み込み無駄なく堪能できます。

フライパンでもOK

タレにはいろんな種類の調味料を合わせてるから味に深みがありますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペニーダ
ペニーダ @cook_40050917
に公開
週末Kitchenと動物とalfa romeoを愛するペニーダです。週末お料理Recipeの他、犬や猫などfunnyでniceな動物などを載せているfacebookにも遊びに来てね♪<ペニーダの料理と動物と時々alfa romeo>http://www.facebook.com/pennyda.kitchen
もっと読む

似たレシピ