トマトとオクラのスープ

sweet_2007 @cook_40035189
季節の野菜を彩りよく、いただきましょう♬
暖かく飲んでも、冷やして飲んでもOKです。
このレシピの生い立ち
「サントリー天然水」のモニターが当たったので。
作り方
- 1
トマトに包丁で軽く十の字を入れる(皮を剥きやすくするため)、オクラを塩(分量外)でこする。
- 2
鍋にお湯(分量外)を沸かし、トマトの皮を剥く、そのお湯でオクラを茹でる(塩がついたままでOK)
- 3
トマトを半分に切る。オクラを1cmくらいの輪切りにしておく。
- 4
鍋に「サントリー天然水」を入れ、沸かし、コンソメを入れる。
- 5
再び沸騰したら、火を止め、オウラを入れる。器に注ぎ、黒胡椒をかけて完成!
- 6
普通のトマトでつくったものです。水400cc少し薄いです。H20.7.9作成
コツ・ポイント
オクラを茹で過ぎない。
沢山手順があるように、見えますが、簡単です('-'*)
似たレシピ

オクラとトマトと豆腐のスープ
夏野菜オクラとミニトマトを使った彩りの良いスープです。


トマトとオクラのスープ
頂いたおくらと、トマトで作りました( ´ ▽ ` )ノ


トマトとオクラの夏スープ
彩り鮮やか☆トマトの酸味がおいしいさっぱりスープ。


✾トマトとおくらのスープ✾
夏野菜のトマトとオクラをスープにしました。食欲のない時にもお勧めです♫冷やしても♡


冷凍トマトでミニトマトのジュレスープ*
オードブルに添えたり、お洒落なジュレスープ!時短で、冷やし固める時間を早くしました。冷蔵庫内にも負担をかけません。


カブとオクラとトマトのスープ
オクラが驚異的なハーモニーを奏でてくれますの。本当に困っちゃうくらい美味しいよ。拍手しちゃいたい!


豆腐入り とうもろこしとオクラのスープ
熱くても冷やしても、とうもろこしの甘みとオクラのとろみが美味しいスープです。是非、とうもろこしの美味しいこの季節に!


オクラとトマトのスープ
【1人当たりの栄養価】エネルギー:34kcal 塩分:0.5g 野菜量:70g


もずくとオクラのスープ
暑い日にさっぱりともずくスープはいかがでしょうか?冷蔵庫でよく冷やしてから食べるのもオススメです♪


冬瓜とおくらとトマトのスープ
冬瓜を夏野菜と共に洋風仕立てのコンソメ風味のスープにしました。温かなスープでも 冷蔵庫で冷やしていただいても♪


トマトスープ
冷ましても あたたかくても旨いです。 あっさりしてて けれども トマトの味が 濃厚で 疲れがとれますよ。


アボガドスープ
熱いまま飲むのもありです。私の場合はよく冷やしてからジュース感覚で飲んでます!冷えたほうが美味しいです!


簡単♪とろとろオクラのスープ
簡単すぎてレシピとも言えませぬが、、、野菜は好きなものをご自由に(^^)色んな野菜を入れると彩りきれいです♪


トマトスープ
野菜たっぷり!プラス夏野菜のスープです。


オクラとすだちのもずくスープ
地上の健康いただきま~す。


オクラとトマトのふわとろスープ餃子
彩りもキレイな簡単スープ餃子♪焼き餃子を食べない我が子も、ふわとろスープと一緒ならつるんと美味しそうに食べてくれます♪


野菜食べよ♪アレンジ∞トマトスープ♡
冷蔵庫の野菜何でも入れちゃお♪栄養も彩りもお味もgood♡暑い日は冷やしても◎作り過ぎてもアレンジ自在だから大丈夫!


色々野菜とオクラの星スープ
3種類以上は野菜を入れます。栄養や彩りも大切ですよね。子供達に受け入れられやすいメニュー♡2020/10/16話題入り


夏野菜大好き♡マッシュルームスープ♪
夏野菜とマッシュルームを使った健康モリモリスープ♡たくさん飲んで猛暑を乗り切りましょう♪


トマトとオクラのスープ
夏野菜を使ったお腹に優しいスープ。


ミックスベジタブルとトマトのスープ♪
「私の幸せスープ」具だくさんスープです♪野菜の旨みがコンソメ味によく合います(*^▽^*)


ナスとにんじんとオクラ☆スープ
中華風の野菜たっぷりトマトスープです♪いろんな野菜をバランスよくつめこんでみました(*^・ω・^)ノ


オクラとなすのスープ
季節の野菜たっぷりのスープ。オクラのねばねばで、絶妙のとろみがつきます。


キャベツとオクラのポトフスープ
ちょこっとあまり勝ちなキャベツとと、ねばねば夏野菜のオクラを使い、簡単スープで野菜をとる♪


白だしで作るトマトとオクラのスープ
私の幸せスープ。市販の白だしで作ります。オクラのトロミとトマトの酸味があいまって、絶妙なハーモニーをかもしだします♪


オクラとキャベツの春雨スープ
カンタンに作れる優しい味わいの春雨スープです


【電子レンジで】トマトまるごとスープ
レンジで簡単。トマトまるごといただきます。


☆丸ごとオニオンスープのカッペリーニ☆
たまねぎの甘みと彩りキレイなお野菜でさっぱりカッペリーニを召し上がれ♪


フレッシュトマトスープ
身体にリコピンが足りな~い!!と思ったとき、簡単・すぐ出来る!!10分で「いただきまーす」


オクラとトマトのさっぱりスープ
切って煮るだけ。溶き卵を入れてもまろやかになっておいしいです。

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17796677