牛乳&豆乳のホワイトシチュー

Hoink
Hoink @cook_40043459

シチューの素やバターを使わなくても美味しくできます。心地よい甘みがあって、豆乳が苦手な人にも食べられますよ。

このレシピの生い立ち
クッキーシアスさんのカニの和風ラザニア(レシピID:18620840)に出会って以来、豆乳をクリーム系料理にもよく使うようになりました。そんな中からできたレシピです。

牛乳&豆乳のホワイトシチュー

シチューの素やバターを使わなくても美味しくできます。心地よい甘みがあって、豆乳が苦手な人にも食べられますよ。

このレシピの生い立ち
クッキーシアスさんのカニの和風ラザニア(レシピID:18620840)に出会って以来、豆乳をクリーム系料理にもよく使うようになりました。そんな中からできたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 5~6房
  2. カリフラワー 5~6房
  3. じゃがいも 2個
  4. 玉ねぎ 大1個
  5. ハム 又は鶏肉 150~200g
  6. 400cc
  7. 牛乳 200cc
  8. 豆乳(無調整) 200cc
  9. 鶏がらスープの素 大さじ1~
  10. 小麦粉 大さじ3
  11. サラダ油 大さじ2
  12. 小さじ2/3
  13. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、じゃがいもは一口大、ハムは幅2cmに切る。

  2. 2

    ブロッコリーとカリフラワーは一口大にしてサッと10秒ほど熱湯に通す。
    ※茹でないでください。

  3. 3

    底の厚い鍋にサラダ油をひき、玉ねぎが透き通るまで炒めて小麦粉を加える。焦がさず馴染ませるように弱火で炒める。

  4. 4

    粉っぽさがなくなってきたら水とじゃがいもを加える。ふつふつしてきたら弱火にし、蓋をして15分ほど煮る。

  5. 5

    ※小麦粉でとろみがついているので、ときどき底からかきまぜて焦げつかないようにします。

  6. 6

    豆乳と牛乳を加えて火を強め、鶏がらスープの素と塩こしょうで味を調える。

  7. 7

    ブロッコリー、カリフラワー、ハムを加え、沸騰しないよう弱めの火で5分ほど煮込んでできあがりです。

  8. 8

    「おいしい健康」で紹介していただいてます。
    https://kenko.cookpad.com/recipes/2430

コツ・ポイント

鶏肉を使う場合は行程3で玉ねぎが少し炒まったところで加えます。鶏から出汁が出るので、鶏がらスープの素は適宜調整してください。具はお好きなものでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hoink
Hoink @cook_40043459
に公開
息子3人、旦那さん、わたし、可愛い犬たちと大きいカメちゃん。フィリピンのマニラに住む日本人ファミリーです。フィリピン料理/アジア料理ほか、我が家の定番、どこかで食べて舌コピorアレンジしてみたレシピなどよかったらゆっくり見ていってください (o´◡`o)*****レシピの見直しを時々しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ