*一次発酵のみ・炊飯器でカンパーニュ*

yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa

手抜きでも美味しくできました。(^◇^;)
炊飯器は便利で、ハマってます。
このレシピの生い立ち
カンパーニュは硬いパンなので一次発酵だけでも出来るのでは?と思い。

*一次発酵のみ・炊飯器でカンパーニュ*

手抜きでも美味しくできました。(^◇^;)
炊飯器は便利で、ハマってます。
このレシピの生い立ち
カンパーニュは硬いパンなので一次発酵だけでも出来るのでは?と思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. ドライイースト 小さじ1
  3. 砂糖 小さじ1杯半
  4. 小さじ1/3
  5. ぬるま湯 150㏄
  6. 生くるみ 30g

作り方

  1. 1

    強力粉はふるって、ドライイースト、砂糖を加え、離れたところに塩を加える。ドライイーストの上にぬるま湯をかけてこねる。

  2. 2

    20分こねたら、生くるみを加えて全体に混ざるようにこねて、発酵機能で40分一次発酵させる、

  3. 3

    パンの上から分量外の強力粉をかけて十字に包丁で切れ目を入れ、オリーブオイルをたらす。

  4. 4

    焼き機能にセットする。途中20分焼いたら炊飯器を止めてパンを取り出す。

  5. 5

    オーブンを220℃にして20分焼いたら出来上がり。

  6. 6
  7. 7

    2016.9.9
    ノンオイルで作ってみました。

  8. 8

コツ・ポイント

表面の焼き目は、やはりオーブンで焼いたほうが潰れずきれいな焼き色になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa
に公開
おいしいものが食べたくて新しいメニューにチャレンジ!!! でも、”創作料理は向かないから止めておいたほうがいいよ”と息子が・・・ というわけで、みなさまのレシピを参考に作らせていただきます。2010.8.9『伊藤園 のアイデアレシピコンテスト』で「*ヘルシー野菜ジュースジュレ*」を江上栄子先生に選んでいただきました。https://cookpad.wasmer.app/pr/contest/index/254
もっと読む

似たレシピ