*一次発酵のみ・炊飯器でカンパーニュ*

yamabuki1 @wisteria79misa
手抜きでも美味しくできました。(^◇^;)
炊飯器は便利で、ハマってます。
このレシピの生い立ち
カンパーニュは硬いパンなので一次発酵だけでも出来るのでは?と思い。
*一次発酵のみ・炊飯器でカンパーニュ*
手抜きでも美味しくできました。(^◇^;)
炊飯器は便利で、ハマってます。
このレシピの生い立ち
カンパーニュは硬いパンなので一次発酵だけでも出来るのでは?と思い。
作り方
- 1
強力粉はふるって、ドライイースト、砂糖を加え、離れたところに塩を加える。ドライイーストの上にぬるま湯をかけてこねる。
- 2
20分こねたら、生くるみを加えて全体に混ざるようにこねて、発酵機能で40分一次発酵させる、
- 3
パンの上から分量外の強力粉をかけて十字に包丁で切れ目を入れ、オリーブオイルをたらす。
- 4
焼き機能にセットする。途中20分焼いたら炊飯器を止めてパンを取り出す。
- 5
オーブンを220℃にして20分焼いたら出来上がり。
- 6
- 7
2016.9.9
ノンオイルで作ってみました。 - 8
コツ・ポイント
表面の焼き目は、やはりオーブンで焼いたほうが潰れずきれいな焼き色になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カンパーニュ(くるみ&ドライフルーツ) カンパーニュ(くるみ&ドライフルーツ)
大きめだけど家庭用オーブンで焼けるサイズの手ごねのカンパーニュです★発酵時間や捏ねる時間は結構テキトーで大丈夫★むしやむしや
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17946995