天然ヨモギでヨモギパン

岸キシ @cook_40083599
乾燥ヨモギでなく、生ヨモギを使ってます
このレシピの生い立ち
天然のヨモギは色々な使い方が出来るので新芽のこの季節がチャンスと思いヨモギを摘みました(笑)
作り方
- 1
摘んだヨモギを水でよく洗い茎を取り葉っぱだけにしていく
- 2
鍋に湯を沸かし沸騰したら重曹を入れて火を止めてヨモギを鍋に入れて箸でかき混ぜ10分程度放置
- 3
10分たったらザルにあけて水でさらすを二回行こう
- 4
水さらしが二回出来たら水気を切り刻んでHBのパン生地の中に掘り込む
- 5
後はHBが止まるまで待って生地を分割してラップをかけ20分程放置
- 6
生地が倍に膨らんでればオッケー
- 7
オーブン180度くらいで15分〜20分焼いて出来上がり
コツ・ポイント
ヨモギの新芽を摘んだ方が柔らかいですし餡子を入れて、お焼きにしても美味しいです
似たレシピ

よもぎねじりパン
生のヨモギで、春の香り♪ ねじりスティック状で小さいお子さまでも持ちやすいですよ♪


HB よもぎパン
綺麗な緑色のよもぎパン。よもぎのいい香りがしてきます♬


春のかおり☆よもぎパン♪
ふんわり、もっちりのよもぎパン♪よもぎ入り白玉粉で作りました。よもぎのほのかな香りを楽しんでください☆


よもぎ甘納豆キューブパン
よもぎ甘納豆キューブパン(覚書)


ホームベーカリーdeよもぎパン
ほんのりよもぎの香りのする食パンです。ホームベーカリーでらくらくよもぎパン♪


最新型よもぎパン(筋肉パン)
よもぎを美味しく楽しく食べるためのパンレシピです。


蓬 ミニ テーブルロール パン
蓬パン。自然の恵みを摂る楽しさ。そしてそれを使って作る楽しさ。パンメーカーを使わずあえて、手でこねて丸めてスローライフ風


よもぎあんパン&まめパン
生のよもぎは葉の柔らかい部分を使います。きれいなよもぎのパンができました。


よもぎパン
春のかおりのよもぎパン


よもぎパン よもぎあんパン
全量を強力粉でも作れます。


★よもぎパン★
よもぎペーストを使ってパンを焼いてみました。 ふわふわしててよもぎが香る美味しいパンです♡


よもぎパン
つくレポをくださった皆さまありがとうございました☆ヨモギの香りがお口いっぱい広がります♪


てごね ご飯 よもぎ パン
春の柔らかいよもぎをパンに入れました


HB摘んだよもぎで♪もちふわよもぎ餡パン
つみたての生のよもぎで餡パンを♪2018nen 検索トップ10入り…♡生地によもぎを入れるともちもちします♪


蓬の(餅、団子、パンなどに使ってね☆)
ヨモギを見つけたら作ってみよう☆


よもぎぱん
あんこを入れてもいれなくても。ふんわりヨモギの香りがただよいます


ヨモギパン
春、デトックス効果を期待して!ヨモギの香りを楽しむパン


よもぎ豆パン
ヨモギのいい香りが〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+


よもぎのパン
自然のよもぎを使った良い香りのパンです♪あんこをのせて食べると朝から幸せ~☆


よもぎ餡パン
自然のよもぎを味わおう!餡子たっぷりなよもぎ餡パン!また食べたくなるお味です。


簡単よもぎパン♪レンジ発酵で1時間!
レンジ発酵機能を使って1時間強で出来ます。よもぎナシでもおいしいよ♪


春の香り♪HBでよもぎパン
春の香りがいっぱ~いのよもぎパンです。HBで簡単♪ふわんふわん♪


蓬パン
蓬粉でパンをHBで焼きました。蓬の良い香が広がり、一足先に春の香が味わえます。ベーコンやチーズとの相性抜群ですよ!


HBで、よもぎパン
粉末よもぎを使うレシピです。よもぎの美味しさを味わえるもちもちパン♫餡を入れる場合と入れない場合のレシピを載せました。


春を食べよう♪白玉あん入りヨモギパン
あんこを白玉でサンドしたものを、ヨモギ生地でくるんだあんパンです。和菓子のようなあんパンです。柔らかなヨモギを摘める期間だけに楽しめるパンです。


よもぎパン
サンマルクのよもぎパンをイメージしています。HBのパン生地コースを使用。


よもぎパン vegan
体を温める効果のあるよもぎを使って。動物性不使用の、パンです。


よもぎパン(角食)
よもぎを庭でたくさん収穫したのでパンに入れてみました。香りもよく栄養価もあり朝食に最適です。ビタミン、ミネラル豊富!


よもぎ塩糀パン
よもぎの新芽でペーストを作ったので、よもぎパンをつくりました。その覚書です。


HB☆和風がおいしい甘納豆入りよもぎパン
冷凍保存していたよもぎを使って、香り深いきれいな緑色のパンができました♪簡単に「和」の感じが楽しめます☆

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17994550