しっとり!さつまいもクッキー♡

ぴおっと
ぴおっと @cook_40046757

甘みのない残念な焼き芋やふかし芋はありませんか?そのままだと食べないお芋、しっとり美味しいクッキーにしちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
ふかし芋にしたさつまいもが、全く甘みがなくて美味しくなかったので、はちみつで甘みを足したお菓子にしました。
誰も手をださなかったふかし芋が、こうしたらあっと言う間になくなりました!

しっとり!さつまいもクッキー♡

甘みのない残念な焼き芋やふかし芋はありませんか?そのままだと食べないお芋、しっとり美味しいクッキーにしちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
ふかし芋にしたさつまいもが、全く甘みがなくて美味しくなかったので、はちみつで甘みを足したお菓子にしました。
誰も手をださなかったふかし芋が、こうしたらあっと言う間になくなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ25個くらい
  1. さつまいも 250g
  2. バター 50g
  3. はちみつ 大さじ1〜2
  4. 牛乳 70cc
  5. 1個
  6. ☆ 以下を事前に混ぜておく
  7. 薄力粉 175g
  8. 砂糖 25g
  9. ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    さつまいもをふかす。

    今回は炊飯器で。さつまいも小350gくらいを洗って水80ccと炊飯器に入れて早炊きボタンを!

  2. 2

    ふかした芋の皮を剥いてボウルに入れ、熱いうちにつぶす。そこへバターをまぜ、バターが混ざったらはちみつを入れてまぜる。

  3. 3

    牛乳を入れ、混ざったら溶き卵を入れまぜる。
    ☆を二回に分けてまぜる。

    泡立て器でやるとかなり重いですががんばって!

  4. 4

    全て混ざったら、クッキングペーパーにスプーンで生地を分けていく。

  5. 5

    180℃に予熱したオーブンで20分でできあがり!

    焼き立てはしっとり、冷めると外側がカリッとなって美味しいです!

コツ・ポイント

甘くて美味しいさつまいもなら、はちみつは少量か入れなくてもいいです。
さつまいもの水分によって、生地がかわるので、生地が硬い場合は牛乳を少しずつ足してください。
さつまいもが冷めている場合はレンジで1分ほど温めてからバターを加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴおっと
ぴおっと @cook_40046757
に公開
専業主婦10年目。最初は毎日料理するのがしんどくて‥でも、やっていくうちに、デキる人の適当っていう感覚が少しわかる気がしてきました。片付けは苦手だけど、お料理するのは楽しくなってきたこの頃です。といっても、毎日ほとんどのお料理がクックパッド頼り(⌒-⌒; )我が家の味っていうのはまだまだ少ないので、少しずつ増やせていけたらいいなぁ。
もっと読む

似たレシピ