にぼしがらのにんにく醤油焼き

わいたん
わいたん @cook_40036831

だしを取ったあとの煮干しの再利用です
このレシピの生い立ち
立派な煮干しを頂いたので、出汁取り後捨てるにしのびなくて考えました。
カルシウムも取れるし、噛みごたえがあるので満腹感もあります。

にぼしがらのにんにく醤油焼き

だしを取ったあとの煮干しの再利用です
このレシピの生い立ち
立派な煮干しを頂いたので、出汁取り後捨てるにしのびなくて考えました。
カルシウムも取れるし、噛みごたえがあるので満腹感もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分ぐらい
  1. 煮干し(だし取り後) 40g
  2. ブロッコリー 小房6個ぐらい
  3. 少々
  4. にんにく醤油 小さじ2〜3ぐらい

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ブロッコリーを炒める。

  2. 2

    煮干しを入れ、白ワインか酒を入れてふたをしてブロッコリーに火を通す。

  3. 3

    にんにく醤油を回し入れ香ばしいにおいが立ってきたら出来上がり。

コツ・ポイント

にんにく醤油があれば簡単に出来ます。
生のにんにくとお醤油でもokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わいたん
わいたん @cook_40036831
に公開
おいしかったもの
もっと読む

似たレシピ