クリーミィ☆サーモンコロッケ

daidocoro
daidocoro @cook_40115411

塩鮭とじゃが芋、ホワイトソースを混ぜたコロッケ。
衣は、パン粉だけでOKなので簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
脂がのっていなく、塩味のきつい鮭。
このままではどうにもこうにも美味しくない。
ということで、思いついたメニュー。
塩気も和らぎ、クリーミーで美味しかったです。

クリーミィ☆サーモンコロッケ

塩鮭とじゃが芋、ホワイトソースを混ぜたコロッケ。
衣は、パン粉だけでOKなので簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
脂がのっていなく、塩味のきつい鮭。
このままではどうにもこうにも美味しくない。
ということで、思いついたメニュー。
塩気も和らぎ、クリーミーで美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 塩鮭 ひと切れ
  2. じゃがいも(小) 3個
  3. ホワイトソース 大さじ6
  4. こしょう 適量
  5. パン粉 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鮭を焼いておく。
    じゃがいもは皮をむき、小さく切りレンジで柔らかくなるまで加熱。

  2. 2

    焼き鮭は、骨と皮をはがし身をほぐしておく。

  3. 3

    じゃがいもを潰し、ほぐした鮭、ホワイトソース、こしょうを加え混ぜる。

  4. 4

    お皿にパン粉を広げておく。

  5. 5

    パン粉の上に、スプーンで一口大にした、【3】のタネをおき、コロコロ転がしながらパン粉をつける。

  6. 6

    170度~180度の油でカリッとあげる。

コツ・ポイント

タネが柔らかいので衣は、パン粉だけでOKです。

具材はすべて加熱済なので高温で衣をサクっと揚げると美味しいです。

今回は塩味がきつい、鮭だったので味付けはこしょうのみにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
daidocoro
daidocoro @cook_40115411
に公開
時間があるときに、常備菜。普段は、パッパッとごはん。気が向けば、パン作り、記念日は、おめかしごはん。という具合に、気軽にお料理しています。
もっと読む

似たレシピ