野菜餃子

ぽんず3 @cook_40143284
ホームパーティーでやったお店の餃子の食べ比べがとっても楽しくて、自分でも作ってみました。
お店の味はしません(*^^*)
このレシピの生い立ち
小さい頃から慣れ親しんだ家庭の餃子です♡
祖母から母に、母から私に伝わりました。
野菜餃子
ホームパーティーでやったお店の餃子の食べ比べがとっても楽しくて、自分でも作ってみました。
お店の味はしません(*^^*)
このレシピの生い立ち
小さい頃から慣れ親しんだ家庭の餃子です♡
祖母から母に、母から私に伝わりました。
作り方
- 1
がらスープに粉ゼラチンを入れ、軽く沸騰したら粗熱をとり冷やし固める。
- 2
ボウルに挽肉、塩を入れ粘りが出るまで混ぜる。
- 3
キャベツ、ニラ、ネギを刻む。
※フードプロセッサーを使うと簡単に出来ます!
- 4
②に③と、おろし生姜、おろしニンニクを入れ混ぜ合わせる。
- 5
①が固まったら④に入れ混ぜ合わせ、冷蔵庫で約30分冷やす。
- 6
小さな器に水を入れておく。
餃子の皮の上半分を水をつけた指でなぞってぬらし、⑤を包んでいく。 - 7
フライパンに油をしいて、餃子を並べていく。
餃子の1/3程度まで水を入れ、ふたをして強火で蒸し焼きにする。 - 8
フライパンの水分がなくなってきたら火力を中火にし、焦げ目をつける。
最後にごま油をかけて、お皿に盛る。
コツ・ポイント
餃子のタネは冷蔵庫で冷やしておくと、包むとき包みやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18211309