作り方
- 1
生姜をきれいに洗い水気をペーパーなどで拭きます。
- 2
スライサーで薄切りにします。
- 3
塩小匙1/2で薄切りの新生姜を塩モミして、水気をよく絞り、熱湯消毒した瓶にいれます。
- 4
酢、砂糖、塩を小鍋に煮立てて、瓶にそそぐ。冷めたら冷蔵庫で保存します。
- 5
新生姜で紅生姜を作っています。
レシピID : 19739829
きんぴらも作ります。
レシピID : 18192308 - 6
新生姜の醤油漬け
レシピID : 18248488 - 7
発酵生姜のガリ。
生姜を乳酸発酵させました。調味料としても便利。お勧めです。
レシピID : 21122405
コツ・ポイント
甘さは控えめです。
お好みでお砂糖を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ガリ(新生姜の甘酢漬け) ガリ(新生姜の甘酢漬け)
自分で食べ物を作ろう手間暇はかかりますが手作りの食事はやっぱり美味しい 人を良くする➡食 台所薬局(キッチンファーマシー)身体の調子が良くないときはすぐに病院に行くのではなく食事療法で体を整えるという古くからの日本の考え、食事療法(アーユルヴェーダ) 医食同源(中医)まだ総合病院や大学病院がなかったころ、お台所を担う人は家族の健康管理も担当していました 今の私は可能な限り新鮮で安全な材料でお食事を作ることで人(家族・友人・自分)を良くしたいと思っていますこの時期の新生姜はハウス栽培だそうですが、(ハウス栽培新生姜の旬?)梅雨、夏の暑い時期を乗り越えるのに我が家にとっては頼もしい一品です 備忘録母ごはん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18237497