大人のおやつ?シナモンロール

☆もりっちょ☆
☆もりっちょ☆ @cook_40141952

ラム酒有りでも、ラム酒無しでもどっちも美味しいですよ。是非、両方試してみて下さい★
このレシピの生い立ち
大好きなシナモンロールを、ちょっと大人向けにアレンジしてみました。ラム酒無しで作ればお子様のおやつにもピッタリ♡

大人のおやつ?シナモンロール

ラム酒有りでも、ラム酒無しでもどっちも美味しいですよ。是非、両方試してみて下さい★
このレシピの生い立ち
大好きなシナモンロールを、ちょっと大人向けにアレンジしてみました。ラム酒無しで作ればお子様のおやつにもピッタリ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 生地
  2. 強力粉 200g
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. ぬるま湯 90cc
  5. ★砂糖 30g
  6. ★塩 小さじ1/2
  7. 30g
  8. バター 10g
  9. フィリング
  10. バター 10g
  11. りんご 1/3個
  12. 砂糖 大さじ1
  13. ラム 小さじ2
  14. シナモンシュガー 大さじ1と1/2
  15. ラムレーズン 20g
  16. バター(生地に塗る用) 5g
  17. アイシング
  18. 粉糖 大さじ4
  19. 小さじ2
  20. 艶出し用の卵 適量

作り方

  1. 1

    先にフィリングに使用する林檎の準備をします。
    林檎の皮を剥き、角切りにします。

  2. 2

    熱したフライパンにバターを入れます。バターが溶けてきたら、林檎と砂糖を入れ、あめ色になるまで炒めます。

  3. 3

    あめ色になったらバットに移し、熱いうちにラム酒を林檎にかけて、軽く混ぜて冷ましておいておきます。

  4. 4

    次に生地を作ります。
    あらかじめ、ぬるま湯に★を入れ、よく混ぜておきます。

  5. 5

    ボウルの中に材料の半分の量の強力粉とドライイーストを入れます。そこに、④のぬるま湯(★の材料を混ぜた)入れ混ぜます。

  6. 6

    つぶつぶがなくなってきたら、残りの強力粉を加え捏ねます。粉っぽさがなくなってきたら台の上にだしV字を書くように捏ねます。

  7. 7

    生地が滑らかになったら、バターを入れ更に捏ねます。

  8. 8

    生地が滑らかでしなやかになったら、生地を丸くまとめ耐熱容器に入れラップをし、一次発酵へ。(発酵モードで40度で20分)

  9. 9

    フィンガーチェック、ガス抜きをしたら、生地を丸め直しラップ又は濡れ布巾をかけ、10分ベンチタイムをします。

  10. 10

    めん棒で生地を20cm×20cmに伸ばし、溶かしたバターを塗りシナモンシュガー•①の林檎•ラムレーズンを散りばめます。

  11. 11

    生地を筒状に巻ます。巻いた生地を8等分にカットしアルミカップに入れ天板に乗せたら二時発酵へ。(40度20分)

  12. 12

    二時発酵が終わったら、生地に艶出し用の卵を塗ります。
    オーブンに180度予熱を入れ15分焼きます。

  13. 13

    シナモンロールが冷め、アイシングをしたら、出来上がりです。
    シナモンのいい香り꒰ღ˘◡˘ற꒱

コツ・ポイント

生地は、よく捏ねて下さい。焼き上がりがふっくらして美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆もりっちょ☆
☆もりっちょ☆ @cook_40141952
に公開

似たレシピ