カマスの一夜干し

トミーレジャーtv
トミーレジャーtv @cook_40124119

3%の塩水を作らなくても簡単にカマスの干物ができます!
このレシピの生い立ち
近所のスーパーでカマスが安く売られていたので!

この後、この一夜干しを燻製にしました。

カマスの一夜干し

3%の塩水を作らなくても簡単にカマスの干物ができます!
このレシピの生い立ち
近所のスーパーでカマスが安く売られていたので!

この後、この一夜干しを燻製にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マス 2匹
  2. 粗塩 大さじ3

作り方

  1. 1

    カマスを背開きにしていきます。
    頭は開いても開かなくてもどちらでも大丈夫です。

  2. 2

    内臓を取り、血合いの部分をきれいに取り除きます。

  3. 3

    1匹あたり大体大さじ1.5程度の粗塩を振ります。
    少し多くても構いません。

  4. 4

    10分程度したら水分が出てきているので、キッチンペーパーでふき取ります。

  5. 5

    この際、表面についた粗塩も拭き取って塩分調整をします。
    (動画参照 コツ・ポイントのところにアドレスがあります)

  6. 6

    干し網に入れて風通しのいい日陰で約半日ほど干します。

  7. 7

    半日して、身がしっとりとしていたら完成です。
    あとは焼くだけです。

コツ・ポイント

塩分濃度3%の塩水だと分量を図るのが面倒くさいですが、この方法だと分量をそこまで細かく図らなくてもいいですし、あとで粗塩を拭き取ることで調整することができます。

動画はこちらから
https://youtu.be/myYY_jFc2rE

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トミーレジャーtv
トミーレジャーtv @cook_40124119
に公開
自分で釣った魚を料理するというところからスタートし、現在修行中です。YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UC1d5HjXlzJU8-8rqE_hUE-QOfficial Sitehttp://www.asobi-recipe.com/Twitterhttps://twitter.com/tomybaggio
もっと読む

似たレシピ