☆簡単☆ベーコンと枝豆とチーズのスコーン

PATTIE◎
PATTIE◎ @pattie_recipe

ブラックペッパーがピリッとアクセントになって、とっても美味しいお食事系スコーンです♪
このレシピの生い立ち
ベーコン+枝豆+チーズの
大好きな組み合わせで、
お食事系のスコーンを作ってみました♪

☆簡単☆ベーコンと枝豆とチーズのスコーン

ブラックペッパーがピリッとアクセントになって、とっても美味しいお食事系スコーンです♪
このレシピの生い立ち
ベーコン+枝豆+チーズの
大好きな組み合わせで、
お食事系のスコーンを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ6個
  1. ベーコン 3枚
  2. 枝豆 25粒程
  3. ベビーチーズ 30g
  4. 薄力粉 100g
  5. ◎グラニュー糖 小さじ2
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. 無塩バター 25g
  8. 牛乳 50cc
  9. ブラックペッパー お好みの量

作り方

  1. 1

    バターを細かく刻み、使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
    枝豆を茹で、さやから取り出す。

  2. 2

    ベーコンを1㎝幅に切って炒め、
    キッチンペーパーでベーコンについた油を拭き取る。

  3. 3

    チーズは1㎝角に切る。

  4. 4

    ボウルに◎を入れホイッパーで混ぜる。

  5. 5

    バターを入れ、指で潰しながら粉と擦り合わせる。

  6. 6

    牛乳を入れ、ゴムべらで切るように混ぜ、
    ベーコン、枝豆、チーズを加えて軽く混ぜる。

  7. 7

    生地を手でひとまとめにして、打ち粉(分量外)をした台にのせる。

  8. 8

    生地を2㎝の厚さに伸ばし、スケッパー(または包丁)で6等分に切る。
    艶を出す為に表面にお好みで牛乳(分量外)を薄く塗る。

  9. 9

    200度に予熱しておいたオーブンで約15分焼いて完成です。

  10. 10

    是非焼き立てを食べて下さい♪
    中はふわふわ~♪♪

    冷めたスコーンはトースターで温めると美味しく食べれます◎

コツ・ポイント

⑤の工程で、バターが溶け出さないよう、素早く粉と擦り合わせて下さい。
⑧の工程で、切った断面は触らないようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PATTIE◎
PATTIE◎ @pattie_recipe
に公開
Instagram☟@pattie_cookinghttps://www.instagram.com/pattie_cookingクックパッドを始めて料理が楽しくなりました♪忙しい時、疲れてる時、これなら作れる!と思えるような簡単レシピを投稿しています。材料と少しのやる気だけご用意下さい!全てのつくれぽにお返事できておりませんが、一つ一つ大切に見ています✨
もっと読む

似たレシピ