作り置きに。大豆でかさ増し 簡単 肉味噌

まめさくさく母 @cook_40142432
我が家の常備菜定番レシピ。作りたてはそのまま、その後はオムレツ、炒め物の具などなど、いろいろな料理に使えます。
このレシピの生い立ち
肉系の常備菜も作ってますが、これが一番活躍します!ニンニクと生姜、ネギのみじん切りを思い切って省略しましたが、かえって他の料理に馴染みやすくなりました。
作り置きに。大豆でかさ増し 簡単 肉味噌
我が家の常備菜定番レシピ。作りたてはそのまま、その後はオムレツ、炒め物の具などなど、いろいろな料理に使えます。
このレシピの生い立ち
肉系の常備菜も作ってますが、これが一番活躍します!ニンニクと生姜、ネギのみじん切りを思い切って省略しましたが、かえって他の料理に馴染みやすくなりました。
作り方
- 1
★の調味料を全部混ぜ合わせておきます。
- 2
フライパンにひき肉をイン!火加減はずっと中火で。肉が固まらないように炒めていきます。
- 3
出てきた油はキッチンペーパーでしっかり拭き取ります。
- 4
大豆をイン! 今回は、ドライパックを使用。水煮ならしっかり水分を切って使って下さい。
- 5
混ぜておいた調味料をイン!
- 6
水分が飛ぶまで炒めて完成。
- 7
肉は売り切り商品で。豚と鶏はだいたい2:1で作ってますが、豚のみでも可です。
コツ・ポイント
もちろん、お手間を厭わなければ、ニンニク、生姜、ネギのみじん切りを使って下さい。冷凍保存も可能です。
似たレシピ
-
-
-
☆簡単☆作り置き 野菜でかさ増し♪肉味噌 ☆簡単☆作り置き 野菜でかさ増し♪肉味噌
大量に作っても保存に便利な肉味噌☆写真は肉味噌うどん♪他にも、肉味噌丼や麻婆豆腐・麻婆茄子など、いろんな応用がききます♪気まぐれ料理人☆楓☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18309883