食べるミネストローネ

海洋ミネラルMCM @cook_40103750
簡単で栄養たっぷりなスープレシピ♪ストレス軽減に欠かせない栄養を豊富に含む大豆をたっぷり食べられます!
このレシピの生い立ち
5月病に負けない体を作るために大豆をたっぷりとれるレシピをと思い考えました。
食べるミネストローネ
簡単で栄養たっぷりなスープレシピ♪ストレス軽減に欠かせない栄養を豊富に含む大豆をたっぷり食べられます!
このレシピの生い立ち
5月病に負けない体を作るために大豆をたっぷりとれるレシピをと思い考えました。
作り方
- 1
☆を鍋に入れ、加熱する。
- 2
騰したら弱火でもち麦に火が通るまで煮込む。火が通ったらはちみつを入れて混ぜ、塩・胡椒で味を整える。
- 3
火を止め、オリーブオイルをかけ、器に入れてタイムの葉を乗せれば完成!
コツ・ポイント
豆以外に鶏肉もしくはベーコンなどを入れてもOK!ブラックペッパーを最後に振ると少しピリッと辛くなり大人の味に♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
*お豆とウインナーのミネストローネ* *お豆とウインナーのミネストローネ*
ウインナーの旨味が溶け出たトマトスープにごろごろお豆がたっぷり♪食べ応え抜群です。*2015.1.16 話題入り感謝♡* tlc* -
キャベツ鶏肉舞茸玉ねぎの辛ミネストローネ キャベツ鶏肉舞茸玉ねぎの辛ミネストローネ
具だくさんで栄養豊富なミネストローネです。たっぷり野菜を食べられてアレンジで豆板醤を入れたから体がしんから温まります。 おなかがぺこりん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340930