海老塩焼きそば(^o^)

みっちゃん51 @cook_40094408
天かすを入れる事により
コクと海老天ぷらを食べているような
感じに仕上がります(^_^)
このレシピの生い立ち
テレビ番組にて、料理人笠原さんが
鍋焼きうどんを作ってみえたときに
海老天ぷらの代わりに海老と天かすを入れて
見えました。面白いと思い真似をしてみました。
海老塩焼きそば(^o^)
天かすを入れる事により
コクと海老天ぷらを食べているような
感じに仕上がります(^_^)
このレシピの生い立ち
テレビ番組にて、料理人笠原さんが
鍋焼きうどんを作ってみえたときに
海老天ぷらの代わりに海老と天かすを入れて
見えました。面白いと思い真似をしてみました。
作り方
- 1
もやしの根を根気よく
取ります。
1袋200g - 2
中華そばを茹でます。
メーカーさん表示にて
30秒茹でました。 - 3
市販の出しパックを
水から茹でます。
約5分 - 4
フライパンに油を入れ
鳥胸肉ひき肉を入れ
点火 - 5
茹でました麺を湯切りして
両目、焦げ目が付く迄
焼きます。 - 6
ネギ、椎茸、もやしを
入れ、炒め合わせます。
胡椒適量振りかけます。 - 7
昆布の水塩を使用しました。
炒め合わせてる、麺、野菜に
適量スプレーします。 - 8
冷凍むき海老と冷凍山芋を
解凍して置きます。 - 9
出汁に海老を入れ
天かすを入れてネギを入れます。海老に火が通りましたら
水溶き片栗粉にてとろみを
付けます。 - 10
焼きそばに、かけます。
山芋をのせ、卵黄をのせて
完成です(^_^)
コツ・ポイント
もやし
面倒ですが、根を取られたほうが
良いと思います。余裕がありました
挑戦して下さい(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18432137