ハンバーグと洋風スープ

さんゆう食堂
さんゆう食堂 @cook_40128811

阿川食品「野菜ブイヨン」と半澤鶏卵「名水赤がら(生卵) 」を使用した『ハンバーグと洋風スープ』です。
このレシピの生い立ち
愛媛県にある阿川食品さんの「野菜ブイヨン」と山形県にある半澤鶏卵さんの「名水赤がら(生卵) 」を使って、子供が大好きなハンバーグと洋風スープを作ってみました。
(2013.12.2公開)

ハンバーグと洋風スープ

阿川食品「野菜ブイヨン」と半澤鶏卵「名水赤がら(生卵) 」を使用した『ハンバーグと洋風スープ』です。
このレシピの生い立ち
愛媛県にある阿川食品さんの「野菜ブイヨン」と山形県にある半澤鶏卵さんの「名水赤がら(生卵) 」を使って、子供が大好きなハンバーグと洋風スープを作ってみました。
(2013.12.2公開)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 1/2個
  4. 小麦粉(薄力粉) 少々
  5. 野菜ブイヨン 2袋(8g)
  6. 中濃ソース 大さじ2
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. 350ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎの皮を向いて、その半分をみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに①の玉ねぎ・肉・小麦粉・野菜ブイヨン・卵を入れ、良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②を二等分にし、小判型に成形し、真ん中をくぼませる。

  4. 4

    熱したフライパンで両面に焼き色がつくまで焼き、箸で真ん中を刺してみて、肉汁が透明であることを確認する。

  5. 5

    フライパンに残った肉汁に、ケチャップとウスターソースを入れ、混ぜながら温めて、ソースを作る。

  6. 6

    鍋に水と①で残った玉ねぎを薄切りにして入れ、沸湯したお湯に野菜ブイヨンを入れて、洋風スープを作る。

  7. 7

    ④のハンバーグに⑤のソースをかけて、⑥の洋風スープをカップに注げば出来上がり。

コツ・ポイント

隠し味に野菜ブイヨンを使用することでコクが加わり、美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さんゆう食堂
さんゆう食堂 @cook_40128811
に公開
さんゆう食堂は、食のコラム&レシピ「さんゆうねっと通信」のレシピコーナーです。生産者の顔が見える食品の通販サイト「さんゆうねっと」の取扱商品を使って作る、手軽で美味しいレシピをご紹介します。※令和2年(2020年)4月末をもちまして、さんゆうねっとは閉店致しました。
もっと読む

似たレシピ