白身魚(パンガシウス)のフライのり弁風

mac_chan
mac_chan @cook_40054395

のり弁に入っている白身魚のフライを作ってみたら安くて美味しかった。
このレシピの生い立ち
検索したけどヒットしなかったのでアップしました。パンガシウスは、骨も取り除いてある状態で売られているので調理も簡単ですが、やや身が柔らかい感じがします。フライにすると適度に水分が抜けるので美味しくいただけます。

白身魚(パンガシウス)のフライのり弁風

のり弁に入っている白身魚のフライを作ってみたら安くて美味しかった。
このレシピの生い立ち
検索したけどヒットしなかったのでアップしました。パンガシウスは、骨も取り除いてある状態で売られているので調理も簡単ですが、やや身が柔らかい感じがします。フライにすると適度に水分が抜けるので美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. パンガシウス 1切れ
  2. 塩コショウ 適宜
  3. キャベツの千切り 適宜
  4. 小麦粉 適宜
  5. とき卵 一個分
  6. パン粉 適宜
  7. モロッコいんげん 4本

作り方

  1. 1

    パンガシウスはスーパーでも売っている。

  2. 2

    キャベツを刻んでおく

  3. 3

    適当な大きさに切って塩コショウする

  4. 4

    小麦粉をつける

  5. 5

    とき卵をつける

  6. 6

    パン粉をつける。

  7. 7

    モロッコいんげんは適当な大きさにカットする。

  8. 8

    180度の油できつね色になるまで時々返しながら揚げる。

  9. 9

    付け合わせのモロッコいんげんを素揚げにする。

  10. 10

    皿に千切りキャベツ、モロッコいんげん、フライを盛りあわせて完成

コツ・ポイント

ここでは、のり弁に入っているフライ感を出すため写真のように切りましたが、この辺は適当にアレンジしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mac_chan
mac_chan @cook_40054395
に公開
毎日おさんどんに明け暮れる花のにっぱち生まれ中年男性配偶者ありです。しんとこメンズクッキングクラブで講師役をやることになりました。下記のリンクは、しんとこメンズクッキングクラブの活動記録です。https://www.facebook.com/groups/229546077626478
もっと読む

似たレシピ