だし乗せスタミナそうめん

Rirureree @cook_40082428
夏の常備菜のだしを使った簡単でスタミナ満点のそうめん
このレシピの生い立ち
山形県出身の父から伝授した、山形県の郷土料理『だし』
夏には常備菜として、ご飯はもちろん、冷奴、うどん、茹で野菜など何にでも乗せちゃうそうめんバージョン。
めんつゆに入れて食べるだけでもOK
だし乗せスタミナそうめん
夏の常備菜のだしを使った簡単でスタミナ満点のそうめん
このレシピの生い立ち
山形県出身の父から伝授した、山形県の郷土料理『だし』
夏には常備菜として、ご飯はもちろん、冷奴、うどん、茹で野菜など何にでも乗せちゃうそうめんバージョン。
めんつゆに入れて食べるだけでもOK
作り方
- 1
そうめんを茹でて水でしめる。
- 2
豚肉を茹でて冷ましておく
- 3
そうめんを盛り付け、②の茹でた豚肉とだし(レシピID 19929017参照)を乗せて、かいわれを飾り付ける
- 4
麺つゆを上からかけ、豚肉にはゴマだれをかけて出来上がり♡
コツ・ポイント
めんつゆとごまだれの2種類使いが美味しさのコツ!
お好みで豚肉じゃなく鶏肉でもOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18590673