ひじきごはん ★宇都宮学校給食

宇都宮市学校給食
宇都宮市学校給食 @miya_oishiikyushoku

ひじきの煮物とはちょっと違う、混ぜご飯用のひじきです。
このレシピの生い立ち
宇都宮市学校給食の標準献立です。
苦手な児童も多いひじき煮ですが、混ぜご飯にしたら食べやすいと思い、作りました。

ひじきごはん ★宇都宮学校給食

ひじきの煮物とはちょっと違う、混ぜご飯用のひじきです。
このレシピの生い立ち
宇都宮市学校給食の標準献立です。
苦手な児童も多いひじき煮ですが、混ぜご飯にしたら食べやすいと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 干しひじき 24g
  2. にんじん 中1/2本
  3. ごぼう 1/6本
  4. さやいんげん 2本
  5. 油揚げ 1/2枚
  6. こんにゃく 1/6枚
  7. 砂糖 小さじ4
  8. みりん 小さじ1
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. サラダ油 小さじ1
  11. 60cc
  12. ごはん 茶碗4杯分

作り方

  1. 1

    ひじきは洗って戻しておく。ごぼうは半月ななめに切り、あく抜きをする。

  2. 2

    にんじん、こんにゃくは短冊切り、油揚げは千切り、さやいんげんは斜め切りにする。

  3. 3

    さやいんげんは下茹でする。

  4. 4

    油でごぼうを炒めたら、こんにゃく、にんじんを加えてさらに炒める。

  5. 5

    水とひじきを入れて煮る。

  6. 6

    油揚げと砂糖、みりん、しょうゆを入れてさらに煮る。

  7. 7

    最後にさやいんげんを入れて仕上げる。

  8. 8

    炊き上がったごはんと混ぜる。

コツ・ポイント

★煮るときの水の量は様子を見て加減してください。
★写真のように、さやいんげんの代わりにさやえんどうでも彩りもよくおいしいです。手に入りやすい方をお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇都宮市学校給食
宇都宮市学校給食 @miya_oishiikyushoku
に公開
餃子も給食に出ますが、「農業王国うつのみや」には、トマト、ニラ、アスパラガスなどおいしい食材がたくさん。宇都宮市の学校給食は、栄養バランスに配慮し、地元の食材を使い、行事食や郷土料理も取り入れるなど、全市立小中学校に配置された栄養士が、各学校で特色ある献立を作成しています。http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ