濃厚くるみ餅★宮城のお正月

★水渚★ @cook_40168758
美味しいのに意外と知られていない宮城県のくるみ餅♪
ワンパターンなお餅に飽きたら、ひと味違うお餅を楽しんでみて下さい!
このレシピの生い立ち
実家からくるみが沢山届いたので。
母の故郷の味を引き継いでいきたいと思い、くるみ餅の作り方を叔母から教えてもらい作りました。
作り方
- 1
くるみはフライパンで焦げないように、弱めの中火で2~3分炒る。
※ローストすると風味や香りが強くなり、食感も良くなる。 - 2
オーブンの場合は、170℃7~10分で設定。
くるみはアルミホイルに重ならないよう入れ、焦げないよう上にも被せる。 - 3
すり鉢に粗熱が取れたくるみを入れ、くるみの形がなくなり粘り気が出るまで擂る。
- 4
砂糖を加えて混ぜる。
※甘さが足りない時は、少しずつ砂糖を追加して調整を。 - 5
塩を少々加えて擂る。
※塩少々とは、親指と人差し指の2本でつまんだ量。 - 6
醤油を加えて擂り混ぜる。
- 7
水を加えて好みの固さにする。
鍋に移して、弱火で少し温める。 - 8
お餅を半分に切って焼く。
焼きあがったら一度熱湯に通し、お餅を柔らかくする。
くるみダレを絡ませる。
コツ・ポイント
くるみは先にローストします。※省いても可。
フードプロフェッサーで細かく砕くと時短になります。個人的なお薦めは手間はかかりますが、すり鉢で擂ったほうが風味は良くなります。
くるみダレの固さや甘さは、好みで調整して下さい!
似たレシピ

くるみ餅★信州正月料理
10年ぶりぐらいに作りました。亡き母の味です。根性がなくてくるみの薄皮をむかなかったために、白くもなくブツブツがのこっています。母の作るくるみ餅は、まっ白でミルクのような滑らかさでしたが・・・。レシピを残しておきたくて。


母の懐かしい味③くるみ餅
宮城県出身の母がよく作ってくれたくるみ餅♡香ばしくて濃厚なくるみダレがお餅と合います♫


なめらか濃厚くるみ餅
手作りくるみダレを絡めた餅は絶品。市販品では味わえない濃厚さが最高ですよd( ̄  ̄)


くるみ餅のタレ
義母直伝あっさりした味のくるみ餅のタレです。


まろやか くるみ餅
まろやかなくるみ餅は一度たべたら忘れられない味!手間はかかるけど是非ご賞味ください。


くるみ餅
くるみカリカリのくるみ餅。電子レンジで簡単に出来ました♪


簡単☆贅沢☆くるみ餅
くるみをガッツリ味わえる!贅沢なくるみ餅です^ ^


くるみ餅
岩手では定番のくるみ餅。濃厚なくるみのコクがおもちとの相性抜群!検索ワード「くるみ餅」トップ10入りしました☆*°


くるみ餅
我が家のくるみ餅


泉州銘菓?くるみ餅
うちの地元では祭りの時に”くるみ餅”を食べます。祭りの時期は過ぎちゃったけどね…くるみ餅って言うわりには、くるみが全くが入ってないの…餡は大豆をお砂糖で煮て出来た”くるみ餡”なのです。熱ぅ~いお茶と頂きましょう♪


代々伝わる母の味“塩くるみ餅”
くるみ好きの方にはオススメです♪


くるみたっぷり☆くるみ餅☆
くるみの産地のわが地区。くるみ衣のお餅も定番。濃厚なくるみの味わいがなんともいえないです。


くるみ餅
あんこや醤油のお餅に食べ飽きたらチャレンジしてください。すごくおすすめです。


☆くるみ餅☆
くるみ餅は本当に美味!母から教わった田舎の味。馴染みの無い方も多いかもしれませんが簡単なのでくるみ好きな方は是非!


くるみ餅
スーパーに枝豆が並びだしたころ食べたくなる、くるみ餅。このくるみ餅は、ほんとのくるみをつかっているわけではありません。お団子をくるんで食べるのでくるみ餅というそうです。


とろとろ♪くるみ餅
とろとろでふわふわなお餅にクルミの歯応えが楽しいです(^_^)


レンジで簡単!くるみ餅♡
レンジで簡単に美味しいくるみ餅ができちゃいます(^o^)/


くるみ餅(餡)
少しあまじょっぱい味の中に、クルミの風味が広がり、ちょっとクルミが残るぐらいが、少し大人な味同じなくるみ餅餡です。


くるみ餅
お餅に濃厚なくるみだれを塗って食べます。くるみの風味と甘さが美味です。甘いのでお子さんにもおすすめです。


お餅がトロ〜リ♡クルミ餅パウンドケーキ
混ぜるだけの簡単ケーキ♡お餅バージョン!トロ〜リお餅がやみつきになります♪


クルミ餅
材料を入れて混ぜるだけ!フープロで簡単にクルミ餅のタレが完成~♪2012.1.8 分量修正しました。


故郷岩手のくるみ餅
故郷岩手では定番のくるみを使った、お正月のお雑煮といただく、くるみ餅です♪


くるみ餅
ローストした胡桃の香ばしさも残った美味しい胡桃あんが白玉に絡まってぐ~♪ d(*‾o‾)なお味


【岩手】くるみ餅
これば食ったら市販のくるみ餅なんか食えなぐなっかんね。もち、でねえよ、もづ、だよ。2014/10/7 写真レシピ編集


我が家の定番☆くるみ餅のタレ
お雑煮に飽きたら是非☆くるみだけ計ったら、後は計量要らず♪


フライパンでくるみ餅
フッ素加工のフライパンで作ったくるみ餅です。簡単でくっつきません。


【祖母直伝】当り鉢で作るくるみ餅
我が家に代々伝わるくるみ餅の作り方ですぶっちゃけミキサーでも作れますが、舌触りが違うんです


甘くて美味しい☆くるみ餅☆
とろ〜っと甘くて美味しい☆手作りくるみ餅です☆お餅が柔らかく、びょ〜んと伸びます。お茶と一緒に和スィーツをどうぞ。


岩手のくるみ餅
岩手でよく食べられている、くるみ餅のレシピです。


栗原流レンジで作るくるみ餅
切り餅を電子レンジで作るおいしいおやつ。ゴマとくるみが香ばしくてやみつきそう。

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18597308