だし♪

ボンボンジュール @cook_40095880
山形のだし、ふう。しゃきしゃき、ねばねば、さらさら。
このレシピの生い立ち
暑い時期、食欲は落ちるし、家庭菜園の野菜の献立に煮詰まっているときに、友達がコレを勧めてくれました。既製品しか知らなかったのですが、手づくりできる、しかも野菜も消費できる、美味しい。早速そうめんのたれに入れたり、冷奴にのせたり大活躍です。
だし♪
山形のだし、ふう。しゃきしゃき、ねばねば、さらさら。
このレシピの生い立ち
暑い時期、食欲は落ちるし、家庭菜園の野菜の献立に煮詰まっているときに、友達がコレを勧めてくれました。既製品しか知らなかったのですが、手づくりできる、しかも野菜も消費できる、美味しい。早速そうめんのたれに入れたり、冷奴にのせたり大活躍です。
作り方
- 1
茄子は、水にさらしてアクを抜きます。
- 2
茄子は水をきって、少し塩で揉んでみました。
- 3
ざくざくみじん切りにしたものをぜ~んぶ混ぜて、めんつゆ・お酢を入れて、しばらく置きます。
- 4
できました~。和えてすぐでも、しゃきしゃき感があって美味しいし、数時間置くと、味がなじんで、これまた美味です。
コツ・ポイント
基本的に、材料全部をみじん切りにして、めんつゆをかけ回して、まぜまぜすればOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18628539