ラビオリの軽いトマトクリームソース

パスタパパ @cook_40188742
(市販の)ほうれん草を練りこんだリコッタ入りラビオリを、牛乳とチーズとトマトで、軽いトマトクリームソースに仕上げました!
このレシピの生い立ち
イタリア旅行の際に、お土産として持ち帰ったラビオリを使いました。もちろんラビオリ以外のパスタでも使えるレシピですよ。
ラビオリの軽いトマトクリームソース
(市販の)ほうれん草を練りこんだリコッタ入りラビオリを、牛乳とチーズとトマトで、軽いトマトクリームソースに仕上げました!
このレシピの生い立ち
イタリア旅行の際に、お土産として持ち帰ったラビオリを使いました。もちろんラビオリ以外のパスタでも使えるレシピですよ。
作り方
- 1
今回のラビオリです。
※メーカーやパスタの種類は何でも美味しいです!
- 2
材料は先に全て用意します。
ラビオリは必要な量を用意。にんにくはみじん切り。チーズはおろしておきます。 - 3
具材は全て一口大に。玉ねぎは食感残すため繊維に直角にカット。
※今回は海老を使いますが、ベーコンなど他具材でもOKです。 - 4
鍋にバターとにんにくを入れ弱火で香りを移します。
※少しオリーブオイルを加えると焦げ付きを防止できます。 - 5
トマト以外の具材を火の通りにくいものから加えて炒めます。
焼き色がついたら、トマトとチーズと牛乳を加え一煮立ちさせます。 - 6
塩コショウでソースの味を整え、あとは塩茹でしたラビオリとソースを和えれば完成です!
※塩茹での塩分は水量の1%。
コツ・ポイント
☆生クリームではなく牛乳なのでさっぱりしてます。チーズでコクを補っているので、チーズはケチらず多めに使ってみて下さい。
☆玉ねぎとトマトが甘味と酸味を出してくれるのであったほうが良いですが、他の具材は何でもOK!もちろん他のパスタもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カッテージチーズとほうれん草のラビオリ・トマトソース カッテージチーズとほうれん草のラビオリ・トマトソース
手作りカッテージチーズと細かくしたほうれん草のフィリングのラビオリです。ちょっと手間はかかるけど、その分おいしさも格別♪ りん♪ -
-
彼女に食べて欲しい!オシャレなラビオリ 彼女に食べて欲しい!オシャレなラビオリ
餃子の皮を使った、オシャレなエビ入りラビオリ。トマトソースは手作りでも市販の物を使ってもOKですよ!簡単イタリアン! しるびー1978 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18799504