皮のカリッカリさがたまらない♡鮭のポワレ

智☆キッチン
智☆キッチン @cook_40198253

皮をカリッカリに焼いた鮭はシンプルに塩とオリーブオイル、バターだけでとっても美味しいです♡
是非作って召し上がれ〜!!

このレシピの生い立ち
この夏、ポワレにハマって鮭でもやって見たくなって。

皮のカリッカリさがたまらない♡鮭のポワレ

皮をカリッカリに焼いた鮭はシンプルに塩とオリーブオイル、バターだけでとっても美味しいです♡
是非作って召し上がれ〜!!

このレシピの生い立ち
この夏、ポワレにハマって鮭でもやって見たくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鮭の切り身 3切れ
  2. 適量
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 無塩バター 15グラム
  5. 付け合わせの野菜 適当

作り方

  1. 1

    鮭に塩を振りかけ、10分置いておく。
    その後、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    付け合わせの野菜を適当な長さに切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて、鮭の皮目を下にして弱火で焼いていく。

  4. 4

    皮がカリカリに焼けてきたらバターを加え、フライパンを斜めにして、溶けたバターをスプーンで鮭の身に何度もかける。(アロゼ)

  5. 5

    表面の赤みがなくなってきたら、鮭を裏返し1分ほど火を通したらフライパンを火から下ろす。(後は余熱で火を通す)

  6. 6

    鮭を焼いていたフライパンに付け合わせの野菜を入れて炒める。

  7. 7

    鮭と野菜をお皿に盛り、スプーンでオリーブオイルをお皿に適当にかけたら出来上がり♡身が上が普通ですが私は皮目を上で^_^

コツ・ポイント

皮目を下にして鮭を焼いている時に8割くらい火を通しておくと生に仕上がる心配はありません。

付け合わせはご自由に、その時に冷蔵庫にある余り野菜でかまいません。カボチャ、じゃがいも、人参など火が通りにくいものの場合は下ゆでしてから炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
智☆キッチン
智☆キッチン @cook_40198253
に公開
料理が上手くなりたい一心でRIZAP COOK池袋店に通っています♡「料理は自分も家族も人も世の中も世界までも変える力がある」その想いで日々美味しい料理を創り出したいと思っています。夢は大きく^_^当たり前の日常にこそ愛が溢れていることに気づき、自ら幸せに生きる積極的な人を増やしたい。その幸せの輪が人から人へと広がっていく、たった一品の家庭料理から。そんな素敵な世界を創り出していくのが私の夢です♡
もっと読む

似たレシピ