簡単♫カボチャの冷静スープ

まなんちゅ0603
まなんちゅ0603 @cook_40190536

味付けも塩のみのシンプルで簡単なカボチャの冷静スープは暑い夏にも最適!
このレシピの生い立ち
ホームパーティーに出すには大量にも作りやすく、仕込みも簡単なのでよく作ってます!

簡単♫カボチャの冷静スープ

味付けも塩のみのシンプルで簡単なカボチャの冷静スープは暑い夏にも最適!
このレシピの生い立ち
ホームパーティーに出すには大量にも作りやすく、仕込みも簡単なのでよく作ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 1/4個
  2. タマネギ 1個
  3. 適量
  4. 牛乳 1,000cc
  5. 生クリーム 200cc
  6. セリのみじん切り 適量

作り方

  1. 1

    カボチャの皮をカットします。皮は別できんぴらなどにしました。

  2. 2

    サイコロ状にカット。

  3. 3

    タマネギは短冊状にカット。

  4. 4

    フライパンに水をひたひたにします。

  5. 5

    茹でるとアクが出るので何回かすくってとります。

  6. 6

    茹で終わる頃には水分も半分以下になってます。水分も一緒にミキサーに入れます。

  7. 7

    ペースト状にします
    。水分が多すぎると味が薄くなってしまうので味見をしてしっかりカボチャの味があるか確認して下さい。

  8. 8

    カボチャペーストをおたま1杯に対して牛乳5対、生クリーム1の割合で入れて下さい。塩はお好みの量で乾燥パセリを添えて完成。

コツ・ポイント

7のペーストを冷蔵庫でしっかり冷やすと美味しくなります。
8の食べる直前で塩や牛乳、生クリームは入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まなんちゅ0603
まなんちゅ0603 @cook_40190536
に公開

似たレシピ